3歳の娘と一緒に手捏ねで頑張りました‼フワフワでもちもちのパンに感動しました。チョコチップも中でちょうど良く溶けていて焼きたてがとても美味しかったです。
ショコラ
バレンタインにこんなパンはいかが?ハート型のかわいいパン。ふわふわ軽い食感とたっぷりのチョコチップが楽しいですね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<生地>
強力粉
250gココアパウダー
大さじ2インスタントドライイースト
小さじ1砂糖
大さじ3塩
小さじ2/3牛乳
180ml卵黄
1個無塩バター
40g無塩バター
10g(成形に使用)チョコチップ
40g粉糖
(溶けないタイプ)適量- ジャンル:
- ブレッド / チョコレートを使ったパン
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2006/02/01
- 更新日:
- 2016/07/21
下準備
-
ココアは、振るっておく
-
牛乳は人肌程度に温めておく
-
<生地>の無塩バターは室温に戻しておく
-
卵黄は室温に戻しておく
-
成形時に使用する無塩バターは溶かしておく
作り方
-
1
<生地>を作る。ボウルに強力粉、ココアパウダー、砂糖と塩を加えて、泡立て器で軽く混ぜ合わせる。別の容器に牛乳を入れイーストを加えて泡立て器で混ぜた後、ボウルに注ぎ、卵黄とバターも入れる。カードを使って材料をなじませながら、ざっとひとつにまとめる。
-
2
手のひらで<生地>を作業台にこすりつけながらこねる。<生地>に粘りができたら、ひとまとめにして作業台に叩きつける。<生地>の表面がなめらかになったら、両手で破らないように<生地>をやさしくのばしてみる。指が透けて見える程、薄い膜ができればこね上がり。
-
3
こね上がった<生地>をボウルに戻し、ラップをして暖かい所におく。2倍に膨らむまで一次発酵させる。(約50~60分)
-
4
指先に強力粉(分量外)をつけて<生地>にそっと差し込む。指の穴が縮まなければ一次発酵を終了しても良い。
-
5
<生地>をげんこつで3~4回程度やさしく押すようにガスを抜いた後、表面を張らせるように丸める。固く絞った布巾を掛けて休ませる。(10分)
-
6
成形をする。 麺棒で<生地>を横20cm×縦30cmの長方形にのばし、 全面に刷毛で溶かしバターを塗り、チョコチップを散らす。中央3cm程度が残るように、短い辺の両端からそれぞれ巻き、片側に刷毛で水を薄く塗り半分に折って手でおさえて付け、8等分に切る。
-
7
シートを敷いた天板に6を置き、ラップで覆う。その上に固く絞った布巾を掛けて暖かい所で二次発酵する。(30分)
-
8
生地がひとまわり大きくなったら、予熱を入れて温めておいたオーブンで180℃、12分焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
9
粗熱が取れたら粉砂糖を振って仕上げる。
現在のファン数56

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
-
連載記事 4月1日は何の日?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第114回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 19:11
-
ピーマンの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
小豆の炊き込みおこわ がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
カラリと熱々!カレイの揚げ焼き中華あんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:00
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:24
-
春キャベツと新ジャガのアンチョビソテー がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 16:53
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ナガイさん 16:19
-
ナスとシイタケのレンチン和え がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 19:11
-
ピーマンの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
小豆の炊き込みおこわ がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
カラリと熱々!カレイの揚げ焼き中華あんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:00
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:24
-
春キャベツと新ジャガのアンチョビソテー がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 16:53
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ナガイさん 16:19
-
ナスとシイタケのレンチン和え がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:52