しめサバは初めて作りましたが、臭みも全くなくて、程よい酢の加減でとても美味しくできました。大根や細切りの人参と一緒につけましたが、よく味が染みて旦那さんにも好評でした。
人気 30+ おいしい!
しめサバ
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
サバはサッと水で洗い、水気を拭き取って腹骨をすき取り、小骨を抜く。バットに塩を振り、サバの皮を下にして並べ、塩をサバが見えない位たっぷりとおおう様にかけ、60分そのままおく。
生のサバに火を通さない調理法なので、塩で締める時間は必ず60分以上して下さい。
-
サバをサッと水洗いし、水気を拭き取り、バットに皮を上にして並べ、酢を注ぎ途中上下を返して20分漬ける。分量の酢を入れてもサバが浸からない場合は、酢を足して下さい。
-
大根は皮をむいて細いせん切りにし、水に放ってパリッとさせ、しっかり水気をきる。ビニール袋等に入れ、冷蔵庫に入れておく。
-
干しワカメはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を絞る。
-
乾燥の海藻は水で柔らかく戻し、水気を絞っておく。塩漬け海藻の場合は、水洗いし、たっぷりの水につけ塩抜きをし、水気を絞る。大きいものは食べやすい大きさに切る。
このレシピのポイント・コツ
・酢につける時間は、長い程、生っぽさがなくなります。寿司飯を棒状にまとめ、しめサバとあわせて寝かせると、美味しい「サバの棒寿司」が簡単に出来ますよ!
|
「しめサバ」の関連レシピ
「サバ」を使ったその他のレシピ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
サバ缶とごろっと卵のキーマカレー by ぐっち夫婦さん
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
水なし!サバ缶とカレーパウダーで作る鯖カレーby 金子奈央さん
-
サクサク!ニンニクの香りが食欲そそる サバの竜田揚げ
-
サバのカレーソテーポテト添え
-
サバのネギしょうゆ和え
-
サバとカブの煮物
-
サバの中華風炒め
-
缶詰でおばんざい!サバ缶の和風グラタン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
ウェスティンホテル大阪“あまおう×八女茶”のアフタヌーンティー、真っ赤なあまおうクレープや煎茶ケーキ
ウェスティンホテル大阪は、「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」を2025…
ゴディバ デザート新作クレープ「キャラメルバナナ」濃厚な甘みのバナナ“金の房”×ほろ苦キャラメル
ゴディバ デザート(GODIVA dessert)から、季節限定フレーバー…
「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウンに集結、夜市風のネオンライトアップ
「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2025」が、2025年4月5日(…
スターバックス“石臼抹茶”の限定フラペチーノ&苺香るムースティー、銀座の新店で
スターバックス(Starbucks Coffee)は、「スターバックス テ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集