【今日の献立】2024年2月10日(土)「豚キムチ丼」
2024年2月10日 00:00ご飯がすすむ韓国料理で元気をチャージ!
目次 [閉じる]
【主食】豚キムチ丼
とろ~り卵は豚キムチにぴったり!
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:735Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
豚バラ肉 (薄切り)100g白菜キムチ 250g
ニラ 2束
サラダ油 小さじ1/2
<ポーチドエッグ>
卵 2個
水 600ml
酢 25ml
冷水 適量
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
白ゴマ 小さじ1/2
【下準備】
豚バラ肉はひとくち大に切る。白菜キムチは大きいものはひとくち大に切る。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。卵はひとつずつ小さな器に割り入れておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. <ポーチドエッグ>を作る。鍋に分量の水を用意し、酢を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にして小さな気泡が上がるくらいの温度にする。
©Eレシピ
2. 卵を静かに鍋の中心に入れ、白身が白くかたまってきたらフォークで黄身を包むように白身をまとめる。

©Eレシピ
3. 白身がすべてかたまったら、穴あきおたまで卵をすくって冷水にとり、粗熱をとってペーパーナプキンの上に静かにのせる。

©Eレシピ
冷水で余熱が入らないようにし、ペーパーナプキンの上で水気をきります。
4. フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉をさっと炒め、白菜キムチ、ニラを加えて炒める。

©Eレシピ
5. 器にご飯をよそい、中心を少し開けて(4)をのせる。中心に<ポーチドエッグ>をのせ、白ゴマをちらす。

©Eレシピ
【副菜】チョレギサラダ
野菜をもりもり食べたくなる香ばしいドレッシングです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:57Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
レタス 1/4個キュウリ 1/2本
スプラウト 1/2パック
<ドレッシング>
ゴマ油 小さじ1.5
サラダ油 小さじ1
しょうゆ 小さじ2/3
【下準備】
レタスはよく洗って冷水にしばらく放ち、水気をしっかりときってひとくち大にちぎる。キュウリはヘタを切って縦にピーラーで3本筋状に皮をむき、斜め薄切りにする。スプラウトは根元を切り落とし、水でよく洗う。
冷水に放つことで食感がパリッとします。
<ドレッシング>の材料は食べる直前に均一になるまで混ぜ合わせ、乳化させる。

©Eレシピ
【作り方】
1. 器にレタス、キュウリを盛り付け、スプラウトをこんもりとのせ、<ドレッシング>を回しかける。
©Eレシピ
【スープ・汁】ワカメスープ
薬味で風味をアップさせるのがポイントです。
©Eレシピ
調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:16Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
ワカメ (塩蔵)20gサラダ油 小さじ1/2
水 300ml
酒 小さじ1/2
顆粒チキンスープの素 小さじ3/4
白ネギ 10g
すり白ゴマ 小さじ1/4
【下準備】
ワカメはザルに入れてさっと水に通して塩を洗う。水をはったボウルに5分浸して水気をしっかりと絞り、ひとくち大に切る。白ネギは小口切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 小鍋にサラダ油を熱し、ワカメをさっと炒める。水、酒、顆粒チキンスープの素、白ネギを加えて中火で熱し、沸騰し始めたら弱火にして白ネギが柔らかくなるまで煮る。
©Eレシピ
2. 器によそい、すり白ゴマをちらす。

©Eレシピ
【副菜】アボカドとクリームチーズの出汁じょうゆ
おしょうゆにひと工夫すると深みのある味に。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:228Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
アボカド 1個クリームチーズ 50g
<調味料>
しょうゆ 小さじ2
かつお節 少々
昆布茶 ひとつまみ
刻みのり 適量
【下準備】
アボカドは縦真ん中にぐるっと切り込みを入れ、ひねって2つにする。種を取り出し1.5cmの角切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 包丁を一度水に通して水気を拭き、クリームチーズを1.5cmの角切りにする。
©Eレシピ
包丁をぬらしてから水気を拭いて切ると切りやすくなります。
2. アボカドとクリームチーズを器に盛り、<調味料>の材料をかけて刻みのりをのせる。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 4 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 5 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
- 8 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 9 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
- 10 【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/02