具はあるものを入れました。手軽に作れてピリ辛で身体が温まります。シメはラーメンにしましたがまさに担々麺でおいしくいただけました。
- E・レシピ >
- 特集 >
- スパイシー鍋レシピ >
- 麻婆鍋のレシピ・作り方
このレシピのポイント・コツ
・<最後のシメは...>最後にお餅を加え、クツクツ煮たってきたら、ピリ辛味の雑煮風もちが完成です!
|
|
・今回のスープは、日本食研の「坦々鍋スープ」を使用しています。食べるラー油は、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を使用しています。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1221

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
簡単時短で余った時間を有効活用!「包丁いらずで作れる」献立案5選
3月9日は日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝える日。感謝の気持ちを…
魚を上手に冷凍する方法とは?下味をつけて便利に!解凍のポイントも紹介
魚は四季ごとに旬の味を楽しむことができ、栄養的にも優秀な食品ですよね。「魚…
【マンゴーの種類と特徴】生産国や保存方法・アレンジレシピも紹介!
なめらかな食感と濃厚な甘みで人気のマンゴー。どんな果物か知っていますか?食…
フードランキング最新のおいしい!-
手作りブルーベリージャム がおいしい!
ゲストさん 10:27
-
水菜のチョレギサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:57
-
カキポンバター がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
春キャベツとウインナーのカレースープ がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
鶏ゴボウの甘辛スパゲティー がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
キャベツとツナのぺペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 08:34
-
ドーナツ がおいしい!
ゲストさん 07:58
-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ