全粒粉でポンデケージョ 簡単人気のもちもち食感 by秋山 葉子さん
全粒粉と白玉粉を使って手軽にポンデケージョを作りませんか。チーズの塩分がワインにも合いそう。見た目にもころころかわいいパンです。
下準備
-
オーブンは170℃に温める
-
天板にオーブンシートを敷く
-
クルミは160℃で10分ほどローストする。粗熱を取り、粗く刻んでおく
作り方
-
1
ボウルに<材料A>を入れてゴムベラで軽く混ぜ合わせる。
-
2
1のボウルに牛乳を少しずつ注ぎ入れて、むらなく混ぜる。(一度に牛乳を入れるとダマになりやすいので注意する)
-
3
生地をゴムベラですくい、たらした時にリボン状になったら<材料B>を加えてさらに混ぜる。
-
4
全体が混ざったところで、クルミを加えて混ぜる。
-
5
生地を作業台に出して四角くまとめカードで16等分にする。表面がきれいになるように手早く丸めて、オーブンシートを敷いた天板にのせる。※白玉粉はダマになりやすいので、作業台に出した時点でまだダマが残っている場合は手でなじませるようにこねて下さい。
-
6
170℃に温めたオーブンで15~20分、表面にうっすら焼き色が付くまで焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
現在のファン数52

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「全粒粉でポンデケージョ 簡単人気のもちもち食感 by秋山 葉子さん」の関連レシピ
-
ずんだ白玉
-
おしゃれ!いちごシロップがけ白玉 by杉本 亜希子さん
-
ヨモギ白玉きな粉がけ
-
栗きんとんの白玉しるこ
-
ホウレン草のもちもちリースパン
-
チーズINハットグ
-
あんまき
-
白玉と野菜のみそ汁
-
丸ごとスイカのフルーツポンチ
-
時短にも!大根餅 大根を消費したい時にもおすすめ by金丸 利恵さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
推しカラー青の人は必見!つい集めたくなるブルー色スイーツ
推しカラーが青色の人におすすめの青色スイーツを3つ集めました。どれも可愛ら…
カファレル神戸北野本店リニューアル、味変できる“桃づくし”パフェ&ジャンドゥーヤ福袋
カファレル(Caffarel)神戸北野本店が、2022年8月6日(土)リニ…
カフェコムサから大玉「シャインマスカット」を並べた贅沢ケーキ、アイスを組み合わせたパフェも
カフェコムサ(Cafe comme ca)から「シャインマスカット」を使用…
家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
ビールに枝豆、レモンサワーに揚げ物など、飲みたいお酒とおつまみが堪能できる…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の薬味巻き がおいしい!
ゲストさん 22:26
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 21:44
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
水菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
ナスと豚肉のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 20:02
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
焼きナスの赤だし がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 19:30
-
キャロットポタージュ がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
パリパリニンニクサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ