メバルの煮付け 下準備から丁寧に コツも伝授
メバルを甘辛く煮付ける方法を紹介します。下ごしらえから丁寧に。姿煮はご飯がすすむおいしさ!少し冷めてから盛り付けることで身の崩れを防止します。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に<合わせ煮汁>を入れて強火にかける。竹皮にメバルの表側(盛り付けたときに上になる側)を上にして並べ、竹皮ごと煮立った鍋に入れる。
-
2
再び煮立ったら、中火にして4~5分煮て、時々煮汁を全体に掛けてメバルの表面を固める。水煮タケノコを加えて落とし蓋と蓋をし、落とし蓋に煮汁があたって全体に煮汁が広がる火加減で15分煮る。途中煮汁が少なくなってきたら、火を弱め煮汁を掛けながら煮含めて下さい。
-
3
そのまま少し冷めたら(身が柔らかいので、熱いまま取り出そうとすると崩れます)、器にタケノコと共に盛り付ける。
-
4
煮汁にワカメを加えひと煮立ちしたら、メバルに添え、煮汁は全体に掛ける。ショウガのせん切りをのせる。木の芽を手のひらにのせ、空気でポンと叩いて香りを立て、共に添える。
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
名湯とグルメの両方を満喫! 温泉街近くで立ち寄りたいお店5選|兵庫・城崎温泉/有馬温泉
城崎温泉【Siki】城崎温泉【さんぽう西村屋 本店】有馬温泉【三田屋金仙寺…
日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」“立ったまま楽しむ”新感覚いちご狩り、人気品種を食べ放題
日本最大級の“空中いちご園”「グランベリー大地」にて、2023年のいちご狩…
「ティラミスまん」“中華まん風”コーヒー香るもちもち生地×濃厚チーズクリーム、ベーネ レガーロから
本格派ティラミス専門店「ベーネ レガーロ(BENE REGALO)」から、…
ザ・サウザンド京都“仮面舞踏会×いちご”のアフタヌーンティー、ドレス風ムースや仮面のショコラスイーツ
ザ・サウザンド京都のアフタヌーンティーセット「ストロベリー アフタヌーンテ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根もち がおいしい!
ゲストさん 16:49
-
もちもちサツマイモご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:27
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 16:19
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
サツマイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:07
-
ほくほくやわらか!基本の里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:06
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 15:39
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
サツマイモのメープルチーズ添え がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
大根の梅ドレサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:35
ウーマンエキサイト特集