花椒を使いこなそう!ピーマンと和えて辛さを生かす by岡本 由香梨さん
花椒(ホアジャオ)をどう使い切る?プロが伝授!花椒を使った爽やかな和え物。電子レンジを使って5分で仕上がります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切って種を除き、細切りにする。ボウルに<調味料>の材料を混ぜる。
ピーマンのみでも美味しく出来ます。赤ピーマンがなければ、赤パプリカでも美味しく出来ます。
-
2
耐熱皿に(1)とゴマ油を和え、ラップをしないで、電子レンジで1分加熱する。全体を混ぜて、さらに1~2分加熱する。
ラップをしないで加熱することにより、ピーマンのシャキッとした食感が残ります。柔らかいのが好きな方は、ラップをして加熱してください。
-
3
<調味料>のボウルに(2)を加えて和え、器に盛る。
耐熱皿で<調味料>と和えると、ピーマンの色が悪くなりますので、ボウルで和えることをおすすめします。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数295

管理栄養士、調理師
自宅にて少人数制料理教室を主宰しながら、地方紙のレシピコラム執筆や、スーパーでの料理教室講師としても活躍中。
photographs/aozora kitamura|cooking/kazuyo nakajima
「花椒を使いこなそう!ピーマンと和えて辛さを生かす by岡本 由香梨さん」の関連レシピ
-
焼き肉
-
ピーマンのおかか炒め
-
ピーマンとシメジの塩麴炒め
-
ピーマンチャーハン
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
シャキシャキ食感の青椒肉絲
-
白身魚のレモンケチャップ炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
-
パワーを回復!鶏むね肉の簡単南蛮漬け by 金丸利恵さん
-
ガスパチョソースの冷製スパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
様々な人が訪れるランチタイムのカレー屋さん。ある日カレー屋で起きた男性同士…
【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
大人だけでなく子どもたちにも大人気のナムル。材料1つで完成して、子どもも野…
職人の手仕事が光る! カウンターでワンクラス上の鮨を堪能できる5店|名古屋
久屋大通【すし験】矢場町【鮨うら山本店】名古屋【鮨城間】栄【おたる政寿司栄…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サクサク白身魚の野菜たっぷりあんかけ がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
アボカドパストラミサンド がおいしい!
ゲストさん 21:05
-
アボカドとささ身のポン酢サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:36
-
アボカドパストラミサンド がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
砂肝とピーマンのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
ホウレン草とふんわり卵のスープ がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
とろとろ甘い 白菜の味噌汁 by 吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
ふんわり卵入りにゅうめん がおいしい!
うさぎさん 18:05
-
ピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:01
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜 がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
キャロットラペ がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
ネギ塩豚の丼 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
アボカドパストラミサンド がおいしい!
ゲストさん 17:10
ウーマンエキサイト特集