普段は照り焼きソースやトマトソースですが、和風だと味噌が入るのでまた違った味が楽しめました。ささがきにしたごぼうを入れました。
- E・レシピ >
- ブレッド >
- ピザ・おかずパン >
- 春野菜の和風ピザのレシピ・作り方
- 調理時間
作り方
-
1
ボウルに強力粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、温めた水と豆乳をかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
生地を台の上に出し、オリーブ油を加えてこねる。表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、温かいところに置き、約2倍になるまで発酵させる(40~50分)。
-
3
指に強力粉(分量外)をつけ、パンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
-
4
ガス抜きをして丸めなおし、ベンチタイムをとる(10分)。
-
5
成形をする。25cmくらいの円形に広げ、周りは厚めに残しておく。温かいところにおき、生地がひとまわり大きくなるまで二次発酵させる(35~40分)。※ラップに強力粉をまぶしておくと生地にくっつかなくなる。
-
6
<ソース>をぬり、白ネギ、水煮タケノコ、鶏ささ身をのせ、ピザ用チーズを散らす。オリーブ油、粗びき黒コショウ、お好みで一味唐辛子を振り、230℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking fumi|Styling & Photographs mami daikoku
「春野菜の和風ピザ」の関連レシピ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタアンドトーキョー」阪急うめだ本店に限定オープン
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタアンドトーキョー(PISTA&TO…
新発売1本8,000円の国産紅茶「イリカ ルビー」
ノンアルコールで高級な飲み物ロイヤルブルーティージャパン株式会社は、有機農…
ピスタチオスイーツ専門店「ピスタチオマニア」伊勢丹新宿店、大阪高島屋など全国バレンタイン催事に出店
ピスタチオスイーツに特化した新スイーツブランド「ピスタチオマニア(PIST…
今年のバレンタインは「チョコがけフルーツ」がトレンド!
「世界一おもしろいお菓子屋さん」アート・キャンディ・ショップ「PAPABU…
フードランキング最新のおいしい!-
高野豆腐のそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
米ぬかで下茹で!トロトロ豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ピーマンとツナのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
蒲焼のタレで!簡単ウナギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
トマトとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
覚えておきたい中華の定番!具だくさん春巻き がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
トマト入りマーボー豆腐 がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
ホウレン草のサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
焼き厚揚げのあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
鶏むね肉のからしマヨフライ がおいしい!
ゲストさん 17:08
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ