リンゴにラム酒が入っているので甘すぎず大人な感じのアップルパイでした。砕いたクッキーを入れるのも初めてでりんごの水分を吸い取ってくれてパイの食感がしっかり残ってました。
- E・レシピ >
- 洋菓子 >
- タルト、パイ >
- 冷凍パイを使ってアップルパイ 初めてでも簡単
冷凍パイを使ってアップルパイ 初めてでも簡単
初心者も安心!冷凍パイシートを使ったお手軽なアップルパイです。ラム酒とレーズンがアクセントになったちょっぴり大人なパイです。
作り方
-
1
<炒めリンゴ>を作る。フライパン又は中華鍋にバターを溶かし、中火でリンゴをじっくり炒める 。リンゴが透き通ってくれば、グラニュー糖、レモン汁を加え、茶色くトロミがつくまで中火で炒め焼きにする。ラム酒とレーズンを加え、そのまま冷ましておく。
-
2
打ち粉(強力粉)をし、パイシート2枚を重ねて麺棒で延ばす。型より大きめに敷き込み、余分な生地を落とす。底に空気抜きの穴をフォーク等で所々開ける。残りのパイシート1枚は、打ち粉をしながら麺棒で少し延ばし、1cm幅の12本の帯状に切り分ける。このあたりで、オーブンの下段に天板を入れ、200℃、15分に余熱し始める。
-
3
砕いたクッキーを底に広げ、1のリンゴを並べ入れ、シナモンパウダーを振り掛ける。帯状に切ったパイ生地を編み込むようにのせ、はみ出た帯を切り落とし、帯に卵液を塗る。
-
4
型に敷いた生地の縁を内側に折り、卵液を塗って、まず200℃のオーブンで15分位焼く。パイが持ち上がり、焼き色がつけば、180℃に下げて25~30分焼く。しっかり冷まして型から出し、切り分ける。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。 |
|
<ちょっとヒント>
・底部分をパイシート1枚にして、市販のスポンジを敷き詰めてもOKです。 |
|
<ちょっとヒント>
・冷凍パイシートを使って、簡単で見た目は本格派なので、プレゼントにいいかも!パイシートが残っていれば、葉っぱの形に抜き、表面の編み込んだパイ生地にからめても、オリジナル度がアップしますね!おもてなしにはアイスクリームと盛り合わせ、ミントの葉を添えれば、お家にいながらカフェ気分が楽しめますよ! |
「冷凍パイを使ってアップルパイ 初めてでも簡単」の関連レシピ
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
スイートポテトパイ 冷凍シートで簡単 サクッなめらか by河田 麻子さん
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
W 大阪×パトゥの世界初コラボアフタヌーンティー、“食べるイヤリング”付きタルト&バッグ型ムース
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)とパトゥ(Patou)の世界初となるコ…
シェラトン都ホテル大阪が「サステナブルフードフェア」を開催
食を通してSDGsに貢献都ホテルズ&リゾーツの運営するシェラトン都ホテル大…
台湾カステラ専門店 澎澎「あんバターポンポン」“ふわしゅわ”カステラに北海道産バター+粒あん
「台湾カステラ専門店 澎澎」は、新作「あんバターポンポン」を、2022年6…
知ってた!?誰にも教えたくない!ズルズルっといきたい中毒者続出の病みつき蕎麦
連日蒸し暑い日が続きますね!日中も気温が熱いとなぜか無性に麺が食べたくなる…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ピーマンのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:30
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
インゲンのマヨスイートチリソース がおいしい!
ゲストさん 13:09
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:54
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
トマトとオニオンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:36
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 12:35
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:11
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 09:58
-
キノコの当座煮 がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
ピーマンの甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 09:24
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ