- E・レシピ >
- 飲料・お茶・コーヒー・酒 >
- 紅茶
イチジクとチョコレートクリームの紅茶ケーキ
紅茶の香りが口いっぱいに広がります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
アールグレイの葉はナイフで細かく刻む。又はすり鉢でする。
-
薄力粉、ベーキングパウダーは一緒にして2~3回振るう。
-
<紅茶生地>の無塩バターは湯せんで溶かす。
-
型に分量外のバターを塗って冷やし、分量外の強力粉を振り、使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
オーブンは180℃に予熱する。
-
卵、<チョコレートクリーム>のバターは常温にしておく。
-
チョコレートは小さく刻む。
-
<シロップ>を作る。小鍋に水、グラニュー糖を入れて火にかけ溶かす。冷めたらラム酒を加える。
作り方
-
1
<紅茶生地>を作る。ボウルに全卵を入れほぐし、塩、グラニュー糖を加え、すり混ぜる。さらに紅茶葉を加え、水あめも加えてよく混ぜる。
-
2
1.に粉類を加え混ぜる。溶かしバターを加えよく混ぜ、型に流す。
-
3
180℃で20分ほど焼き、焼けたら冷ましておく。冷めたら<シロップ>を塗る。
-
4
<チョコレートクリーム>を作る。チョコレートを湯せんで溶かす。
-
5
生クリームを温めて4に注ぎ、泡立て器でやさしく混ぜる。常温に戻したバターを加え混ぜる。
-
6
3の生地の上に5の<チョコレートクリーム>を流し、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。
-
7
<デコレーション>する。6の上に縦8等分にしたイチジクを飾り、粉糖を振り掛ける。
このレシピのポイント・コツ
・調理時間に冷蔵庫で冷やし固める時間は含まれていません。
|
現在のファン数140

RECIPE&COOKING:AYA IDETA|STYLING:KAZUYO NAKAJIMA|PHOTOGRAPH:MAMI DAIKOKU
「イチジクとチョコレートクリームの紅茶ケーキ」の関連レシピ
-
生クリーム不使用!軽やかな「ティラミス」
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコレートとレモンのタルト
-
しっとり濃厚!キャラメルナッツのパウンドケーキ
-
ホロホロ食感!アーモンドプードルで作るグルテンフリーショコラケーキ by 松崎 恵理さん
-
リンゴのタルト
-
リンゴのマフィン
-
チョコスナックパン
-
パン・ド・ジェーヌ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
六本木【R1TOKYOBar&Restaurant】麻布十番【BA…
冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
「夏に採れて冬まで保存が効く」ことが、名前の由来とされる冬瓜(とうがん)。…
連載記事 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 22:37
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 22:37
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 22:36
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 22:36
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 15:00