太鼓判 10+ おいしい!
ビーンズカレー
水煮豆、ゆでた枝豆入りのお豆たっぷりカレー!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
水煮豆はザルに上げ、水気をきる。玉ネギは粗いみじん切りにする。ニンジンは皮をむき1cm角に、ニンニクはみじん切りする。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。枝豆はサヤの両端を切り落とし、サッと水洗いして塩をもみ込み、熱湯(分量外)に塩ごと入れゆでる。ザルに上げ、粗熱が取れたらサヤから豆を出しておく。
-
2
鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガを強火で炒め、香りが立ってきたら豚ひき肉、玉ネギ、ニンジンを加え炒める。
-
3
弱火にしてカレー粉を加え、全体にからめるように炒め合わせる。<スープ>の材料を加えてよく混ぜ合わせ、強火にかけて煮立ったら水煮豆を加える。 再び煮立ったら火を弱め5〜6分煮て、市販のカレールウを加える。ルウが煮溶けたら、<仕上げ調味料>の材料を加えて一煮立ちさせ、火を止める。
-
4
枝豆を加えてひと混ぜし、器に盛ってお好みの<薬味>を添える。
このレシピのポイント・コツ
アドバイス
・枝豆のおいしい季節は、カレーにもゆでた枝豆を加えて彩りよく、目にも楽しくおいしいカレーになります。 |
このレシピを含む人気レシピまとめ
「ビーンズカレー」の関連レシピ
「水煮豆」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
ブランド牛をカウンターで贅沢に楽しめる!雰囲気も抜群のオススメ店5選|東京
銀座一丁目【神戸牛炉釜ステーキGINZAKOKO炉】麻生十番【仙台牛炭火焼…
“新春の縁起酒”大晦日に搾って元旦に飲む 日本一新鮮な酒「開華 大晦日しぼり」予約受付中
第一酒造株式会社は、一年の始まりである元日の午前中に日本で最も新鮮なしぼり…
「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
年の瀬が近づくと、一気に寒くなるせいもあり、色々疲れがたまりやすいですよね…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豆腐入りふんわり鶏肉団子のスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
白菜のからし和え がおいしい!
ゲストさん 14:42
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 14:30
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:53
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
大根とひき肉の蒸し物 がおいしい!
ゲストさん 12:18
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 11:19
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
おもてなしにも!エビとブロッコリーの彩りバゲットサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
料理がおしゃれに!マッシュルームのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
クリスマスに!ホタテのホワイトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
クリスマスツリーポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:20
ウーマンエキサイト特集