- E・レシピ >
- 飲料・お茶・コーヒー・酒 >
- ココア
カボチャのココアシュークリーム
茶色と黄色のコントラストがかわいいシュークリームです。ハロウィンにもぴったり!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に水、バター、きび砂糖、塩を入れ、中火にかける。バターが溶けて、中央が盛り上がるように沸騰したら、振るっておいた薄力粉とココアパウダーを一気に加える。
-
2
5秒間ほど木ベラで手早く混ぜ、粉臭さをとばす。粉っぽさがなくなったら火から下ろし、表面がプルンとするまでよく混ぜる。
-
3
溶きほぐした卵を数回に分けて少しずつ加え、その都度混ぜる。ひとまとまりになったらさらに少しずつ卵を加え、粘りとツヤがでるまでよく混ぜる。
-
4
木ベラで生地を持ち上げたときに、粘りながらボタッとゆっくりと落ち、木べらに残った生地が薄い膜をひくようにゆっくりと落ちるかたさになれば、完成。
生地がゆるくなると元には戻らないので、卵は必ず少しずつ加えること。生地のかたさの調整は慎重にする。
-
5
すぐに口金をつけた絞り出し袋に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に直径4~5cmの円形に絞り出し、水をつけた指で生地のとがった部分を軽く押さえ、形を整える。全体に軽く霧をふく。
最後は口金をねじるように回して生地を切るとよい。
-
6
200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、15分焼く。そのあと180℃に下げ、約10分焼く。焼けてすぐはオーブンの扉を開けず、しばらく置く。焼き上がったら網などにのせ、冷ます。
-
7
<カボチャクリーム>を作る。カボチャは種とワタ、皮を取り除いてひとくち大に切る。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで柔らかくなるまで3~5分加熱する。
カボチャがかたければ、加熱時間を追加してください。
-
8
柔らかくなったら熱いうちにマッシャ―などでつぶし、牛乳、きび砂糖を加え混ぜ、ラップをしてさらに電子レンジで約2分加熱する。最後にラム酒を加える。ザルで裏ごし、粗熱を取る。
裏ごしをしないと、絞り袋から絞り出す時に詰まってしまいます。カボチャの水分量によって牛乳の量を調整してください。
-
9
生クリームは砂糖を加え、8分立てのホイップクリームにする。(8)に混ぜ合わせ(カボチャクリームの完成)、口金をつけた絞り袋に詰める。
-
10
(6)のシュー生地を1個ずつ、上から1/3のところで切り分ける。(9)の<カボチャクリーム>を星形口金をつけた絞り出し袋に入れ、シュー生地に絞り入れる。
-
11
クリームをくずさないように、切った上部の皮をかぶせ、粉糖を茶こしで振るう。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ハロウィンには、チョコペンで顔を描いたりしてもかわいいです。また、カスタードクリームと2種類にしたり、ホイップクリームとのWクリームにしても美味。
|
現在のファン数415

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/naomi ota|cooking/keiko ito
「カボチャのココアシュークリーム」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
パパッと短時間で作れて、サラダ感覚で食べられる「浅漬け」は夏の箸休めに大人…
連載記事 冷たい麺で好きなのは?<回答数 37,468票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第194回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月15日(日)「たくあんと枝豆の混ぜご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピとらや25年夏限定和菓子、“西洋すもも”主役の羊羹&ブランデー加えたあんペースト
とらや(TORAYA)から、フランス・パリ店出店45周年を記念した羊羹とあ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ろうずまりぃさん 04:08
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
焼きピーマンのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
かしわ飯 がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
フライド長芋 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14