満足パンナコッタ
10回
おいしい
下準備
-
バニラビーンズの場合は縦に切り込みを入れ、中の種を包丁の背でしごきだす。
-
粉ゼラチンは水に振り入れてふやかしておく。
作り方
-
1
鍋に牛乳、グラニュー糖、練乳、バニラビーンズ、バニラビーンズのサヤを入れて火にかける。沸騰させないように注意しながらグラニュー糖を煮溶かし、火を止める。
-
2
バニラビーンズのサヤを取り出し、ふやかしたゼラチンを加えて余熱で溶かす。
バニラエッセンスの場合は3のアーモンドエッセンスと一緒に加えて下さい。
-
3
網を通してボウルに移し、生クリーム、アーモンドエッセンスを加えて混ぜ合わせる。
-
4
ボウルの底を氷水にあて、トロミがつくまでゴムベラ等で混ぜ合わせる。内面を水でぬらした容器に流し入れる。バニラビーンズの種が下に沈んでしまわない位のトロミです。容器の内面を水でぬらしておくと、取り出す時に出しやすいです。
-
5
容器にラップをかけて冷蔵庫で2時間位冷やし固める。器に返し、好みのアイスクリームを盛り合わせ、あればミントの葉を飾る。
「牛乳」を使ったその他のレシピ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
チョコレートとレモンのタルト
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
じゃがいもを冷凍するとふにゃふにゃでまずい?おいしく保存する方法とは
家庭料理として馴染みのあるじゃがいも。カレーや肉じゃが、コロッケやポテトサ…
サーティワン「ハッピーバターアーモンド」韓国人気菓子の美味しさ表現した幸せフレーバー
【モデルプレス=2021/03/03】サーティワン アイスクリームでは、新…
【ゴーヤの栄養】ビタミンCが豊富・夏バテ防止に効果的!おすすめレシピも公開
ゴーヤと言えば沖縄を代表する野菜で、とても苦いというイメージを持っている人…
フードランキング最新のおいしい!-
ワカメ酢 がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
サーモンとアジのなめろう がおいしい!
ゲストさん 12:50
-
ひな祭りのデコレーション寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:39
-
肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
豚ロース肉の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 12:23
-
ママレードサンドクッキー がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
豚チーズ入りカレーライス がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
カニ酢 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
アサリのシンプル酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
イチゴのチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
おいしいいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
ささ身のナムル風和え物 がおいしい!
ゲストさん 09:12
-
大豆粉クッキー がおいしい!
ゲストさん 08:31
-
サバのみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:22
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ