ドライフルーツを沢山頂いたのでトライしてみました。イチジクのプチプチ感とナッツの食感が絶妙ですね。バニラアイスを添えて!
作り方
-
1
<ドライフルーツ・ナッツ>クルミは粗く砕いておく。ドライイチジクも粗く刻む。 クルミ以外のドライフルーツにラム酒とレモン汁をかけ、30分~2時間程度漬けておく。
オイルコーティングされてある場合は熱湯をかけ、水気をきっておいてください。漬ける時間が長いほど味が染みます。最低30分が目安です。
-
2
ボウルに無塩バターを入れ、ハンドミキサーで空気を含ませるように混ぜ、きび砂糖も加えてさらに白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵も少しずつ加え、さらに混ぜる。
溶き卵は少しずつ加えてください。一気に加えると分離の原因になります。
-
3
(2)に合わせて振るった<A>を加え、ゴムベラで切るようにツヤが出るまで混ぜる。(1)のドライフルーツも加え、さっくりと混ぜる。
-
4
(3)を型に流し入れ、表面をゴムベラで平らにし、軽く台に打ちつけて空気を抜く。180℃に予熱しておいたオーブンで約35~40分焼く。
途中、10分後に取り出し、ケーキの中央にナイフで軽く切り目を入れるときれいに膨らみます。
-
5
焼けたら型から取り出してケーキクーラーの上で冷まし、<仕上げ>用の溶かし無塩バターをハケでたっぷりとぬり、粉糖を茶こしで振り、完成。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数313

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/keiko ito
「シュトーレン風パウンドケーキ」の関連レシピ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 パレルモ風カポナータ
-
梨のフレッシュサラダ
-
リンゴのサラダ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
牛ロースのサイコロステーキ 赤ワインソース
-
サツマイモのサラダ
-
酒粕ボンボン
-
レーズンとオレンジのキャラメリゼ
-
パン・オ・レザン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!6
最新の食コラム
-
アコメヤ トウキョウのバレンタイン、サクサク玄米ロールチョコや人気「煎餅屋のチョコクランチ」など
アコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)より2021年のバレンタ…
チョコレートが苦手なカレに!【バレンタイン】大人の甘さクッキー&パイ5選
そろそろバレンタインも視野に入れ始めるシーズンが到来!甘いスイーツが苦手な…
EC限定!「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」が贈る上質なバレンタイン
オンラインで買えるバレンタインギフト2021年1月21日、ベイクルーズグル…
フードランキング最新のおいしい!-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 13:01
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
クミンキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
ポーク焼き肉ネギ塩タレ がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 12:26
-
にわとりちぎりパン がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
キノコのうまみたっぷり!マイタケの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
作り置きキャロットラペ がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
サーモンタルタルホイル焼き がおいしい!
izuyanさん 11:53
-
どんなおかずにも合う!バターライス がおいしい!
ゲストさん 11:37
-
サバ(缶詰)のドライカレー がおいしい!
ゲストさん 11:21
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 11:20
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ