若鮎
清流を泳ぐ鮎に似せた、初夏の定番和菓子です。四季を感じますね。金串を使って手軽にお顔を書きましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<皮>を作る。ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐす。砂糖も加え、泡立て器ですり混ぜる。ハチミツ、みりん、水を加え、さらによく混ぜ合わせる。
これらを加えることでしっとり仕上がります。
-
2
薄力粉と重曹も振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ラップをして冷蔵庫で30分ほど休ませる。
生地を休ませずにすぐ焼くと鍋にくっつきやすくなります。
-
3
<求肥>を作る。鍋に白玉粉を入れ、水を少しずつ加え、だまのないように泡立て器でよく溶く。
-
4
(3)を中火にかけながら木ベラで練る。全体にかたまってきたら弱火にし、ツヤが出てくるまでさらによく練る。
-
5
砂糖を3回に分けて入れ、その都度よく練る。生地に透明感とツヤが出たら完成。
木ベラですくって落とすとリボン状に流れ落ちるくらいのかたさです。かたいようなら分量外の差し水をしてください。
-
6
型に流し入れて平らにし、最後は上からも片栗粉を振り、冷蔵庫で冷やしておく。
-
7
かたまったら型から取り出し、包丁で縦長に8等分にカットし、余分な粉は振るい落とす。
-
8
フライパンを弱火にかけ、サラダ油を薄くぬり、お玉約1/2杯分の生地を流し、10×12cm程度のだ円形に整える。
-
9
ごく弱火で焼き、表面に気泡が出て、周りが乾いてきたら裏返し、約1分焼く。
-
10
焼けたら最初に焼いた面を下にして等分にした<求肥>を1本のせる。生地を半分に折りたたみ、指で右側をつまんで尾びれを形取り、粗熱を取る。同様に残り7個も作る。
ラップを使っても良いです。熱いうちに形取らないと、うまく形がつかなくなります。
-
11
金串の先端(鋭い方)と先を両方コンロで熱し、(10)に押し当てて模様をつける。尾の部分に3本、エラ部分に1本線を入れ、串の先で目を入れる。これを繰り返し、8個作る。
このレシピのポイント・コツ
・【金串】はバーベキューなどで使用する20cm程度の長さの金串を使用。
|
現在のファン数409
![伊藤 けいこ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Fcreator%252F66ab0f715118f6d61b771d422bd11bfa.jpeg&small=100&quality=70&type=jpeg)
( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/rina fujiwara|cooking/keiko ito
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
失敗しない!レンジで簡単茶わん蒸し
-
ウナ玉丼
-
止まらない美味しさ!ズッキーニと卵のソテー
-
焼き鮭のオートミールおにぎらず ダイエットに◎
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ[PR]
揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独…
バレンタインにも自分へのご褒美にも!2025年初お披露目のとっておきショコラ[PR]
2月のイベントといえばバレンタインですよね。宝石のようにキレイで、一口食べ…
ホットひと息。タリーズが心温まるドリンク3種を1月8日(水)に発売
ハイカカオチョコレートを使ったドリンクが登場タリーズコーヒージャパン株式会…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
子供に人気 鶏肉のバター醤油炒め 簡単でご飯に合う! がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
フルーツアイス がおいしい!
ゲストさん 12:11
-
しっとりやわらか!鶏むね肉の棒々鶏風 by橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
本格スパイシー!サバ缶のトマトカレー がおいしい!
ゲストさん 12:00
-
アボカドのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:59
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
ゴボウの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:46
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
クリーミーフルーツヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 09:03
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:47
-
関西風!定番おでん がおいしい!
makoさん 07:08
ウーマンエキサイト特集