【今日の献立】2024年6月26日(水)「ミョウガの甘酢ご飯で焼き肉丼」
2024年6月26日 00:00ミョウガやショウガなど、薬味をポイントに使った献立です。しっかりとした味付けもサッパリといただけます。
目次 [閉じる]
【主食】ミョウガの甘酢ご飯で焼き肉丼
甘辛いお肉に甘酢ご飯がサッパリとよく合います。
©Eレシピ
調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:669Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
豚肩ロース肉 (ショウガ焼き用)250gシシトウ 4本
大葉 4枚
酒 大さじ3
焼き肉のタレ (市販)大さじ2
植物性油 適量
<ミョウガの甘酢漬け>
ミョウガ 3個
作り置き甘酢 120ml
ご飯 360g
【下準備】
沸かしたお湯でミョウガをサッとゆで、作り置き甘酢に漬けて1日以上置く。大葉はせん切りにする。

©Eレシピ
【作り方】
1. 熱したフライパンに植物性油をひき、シシトウをサッと炒めて取り出す。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンで豚肩ロース肉を焼く。両面に焼き色がついたら酒と焼き肉のタレを加えて軽く煮詰める。

©Eレシピ
3. 甘酢に漬けたミョウガを薄く輪切りにし、ご飯に混ぜて丼によそう。大葉を散らし、豚肉とシシトウをのせる。

©Eレシピ
【副菜】パプリカのショウガきんぴら
ショウガとゴマ油の香りが効いた、シンプルな炒め物です。
©Eレシピ
調理時間:7分
カロリー:41Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
パプリカ 1/2個ショウガ 10g
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
ゴマ油 適量
白ゴマ 適量
【下準備】
パプリカはワタを取って細切りにする。ショウガは皮をこそぎ取り、せん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 熱したフライパンにゴマ油をひき、パプリカとショウガを炒める。塩、粗びき黒コショウを振り、皿にのせて白ゴマをかける。
©Eレシピ
【副菜】クレソンのサッパリ塩レモンサラダ
お肉の付け合わせに良く合うクレソンを、ゴマ油の効いたサッパリドレッシングで和えました。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:34Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
クレソン 12本ニンジン 10g
白ネギ 3cm
焼きのり 1/2枚
<塩レモンドレッシング>
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
レモン汁 1/4個分
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
クレソンは根元を切り落とし長さ3cmに切る。ニンジンはせん切りにする。白ネギは縦に切り込みを入れて外側の白い部分をはがし、せん切りにしてサッと水にさらし、水気をきる。

©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルに<塩レモンドレッシング>の材料を入れて混ぜ、クレソン、ニンジン、白ネギを入れて和える。
©Eレシピ
2. 器に盛り、焼きのりを適当な大きさにちぎって散らす。

©Eレシピ
【スープ・汁】豆腐とワカメのスープ
ピリ辛の中華スープです。豆腐と卵がフワッと辛みを穏やかにしてくれます。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:113Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
豆腐 150gワカメ (干し)大さじ1.5
卵 1個
水 500ml
顆粒中華スープの素 大さじ1
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
コショウ 少々
ラー油 少々
【下準備】
豆腐をさいの目に切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に水を沸騰させ、顆粒中華スープの素を入れる。酒、しょうゆを加え、豆腐とワカメを軽く煮る。
©Eレシピ
2. 卵を溶き入れ、コショウを振り、ラー油を垂らす。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 4 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 5 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
- 8 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 9 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
- 10 【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02