10分以内で作れる!やみつき【ミョウガ】の副菜レシピ17選〜酢の物や和え物としても大活躍
2024年8月22日 08:00
夏から秋にかけて旬を迎える「ミョウガ」。
爽やかな香りとほのかな苦みがあり、素麺や冷奴など薬味として食べることが多いですが、それだけではもったいない! 和え物や酢の物で楽しむのもおすすめです。

今回は10分以内で作れる、ミョウガの簡単副菜レシピ【17選】をご紹介。
薬味以外の食べ方を発見できますよ。毎日の食卓にぜひお役立てください。

キュウリとミョウガの“爽やかコンビ”はさっぱり食べたいときの王道。塩もみ後はしっかりと水気を絞るのがおいしく作るコツです。甘酢なら酸味が少なく、お子様でも食べやすいですよ。

たっぷりのミョウガと一緒に食べるトマトは暑い季節に最高。冷蔵庫でよく冷やして食べるとより美味に。ショウガでほのかな辛味もプラスされ、箸休めとして大活躍します。

ミョウガと乾燥ワカメで作れる、手軽でヘルシーな一品。仕上げに刻んだ大葉をトッピングして、爽やかさをUPしましょう。パクパク食べられるので、倍量で作っても良さそうです。

ミョウガは甘酢に漬けることで、保存期間をのばすことが可能! 1か月ほど日持ちするので長期保存食として人気です。ミョウガをサッと茹でてから、熱いうちに甘酢に浸すことで味がよくしみ、色鮮やかに仕上がります。

キュウリのポリポリとした歯ごたえとミョウガの風味がくせになる一品です。ビニール袋で作るので、洗い物が少ないのもうれしいポイント。食感を楽しめるように食材は大きめに切りましょう。

余ったビールを捨てずに活用! キュウリとミョウガを漬けダレをもみ込んで一晩置けば、爽やかでありながらも滋味深い味わいの漬物が完成します。とっても簡単なので、ぜひお試しを。

ナスに塩を振り、ギュッギュッと手で強くもみ込むことで、即席浅漬けの出来上がり。爽やかな香りのミョウガと甘酢を合わせ、さっぱりと食べられます。素麺や冷奴のトッピングにも◎です。

カツオにたっぷりのミョウガを加えましょう。からし風味の和え衣はピリッと辛味が効いていて、キリッと冷えた日本酒とよく合います。大葉に包んで食べると、清涼感がUP。

豆腐×ミョウガ×ゴマダレの組み合わせが、やみつきになるおいしさ。さっぱりとコク旨で、食欲が落ちているときでも食べやすいです。豆腐は切らずにスプーンで崩すことで、味のからみが良くなります。

ミョウガの爽やかな香りとチリメンジャコの旨味が絶品。異なる食感を楽しめて、最後まで飽きずに食べられます。さっぱりとした甘酢ドレッシングをかけて召し上がれ。暑い夏にぴったりです。

めかぶ、納豆、オクラ、ミョウガを混ぜ合わせるだけ! ミョウガの香りがいいアクセントに。簡単・栄養満点・ヘルシーの 3拍子が揃っています。ご飯や素麺のトッピングにも使えて万能です。

レンジでチンした蒸しナスに、甘酸っぱいミョウガソースをかければ、夏らしいメニューに。2本のナスがペロリとおいしく食べられます。火を使わずに作れて、暑い日にも助かりますね。

いつもの冷奴がひと手間で豪華に! みじん切りしたミョウガにキムチの素×ゴマ油を組み合わせれば、絶品ダレ出来上がり。ミョウガの風味とキムチの辛みがマッチし、夏のおつまみに最適です。

カリッと香ばしく焼いた油揚げの上に、ミョウガがたっぷり入ったみそをトッピングします。ミョウガの香りが効いていて、たまりません。しっかり味でご飯が進みますよ。手軽な材料で作れて、コスパも◎。

アボカドのクリーミーなコクとミョウガの清涼感が意外にもマッチ! 薄切りにしたミョウガをたっぷりのせ、ワサビじょうゆをにつけていただきます。和洋折衷が一品が味わいたくなったら、ぜひトライを。

市販のもずくにミョウガを添えるだけで、おいしさ倍増です。ミョウガのザクザク食感がいいアクセントに。見栄えも良くなります。いつものもずく酢に飽きたら、試したいですね。

ブリの塩焼きに、香味野菜をたっぷりのせれば、おいしさがワンランクUP。臭みも和らいで食べやすくなります。焼きのりや白ゴマの香ばしさもあり、飽きずに食べ進められますよ。
ミョウガの独特な風味と香りは料理の味わいを豊かにしてくれます。今回ご紹介したレシピは、いずれも10分以内で手軽に調理可能。早速、今夜の一品に取り入れてみてくださいね。
爽やかな香りとほのかな苦みがあり、素麺や冷奴など薬味として食べることが多いですが、それだけではもったいない! 和え物や酢の物で楽しむのもおすすめです。

今回は10分以内で作れる、ミョウガの簡単副菜レシピ【17選】をご紹介。
薬味以外の食べ方を発見できますよ。毎日の食卓にぜひお役立てください。
目次 [閉じる]
■10分以内で完成! ミョウガの<酢の物>レシピ3選
・ミョウガとキュウリの酢の物

キュウリとミョウガの“爽やかコンビ”はさっぱり食べたいときの王道。塩もみ後はしっかりと水気を絞るのがおいしく作るコツです。甘酢なら酸味が少なく、お子様でも食べやすいですよ。
・トマトとミョウガの酢の物

たっぷりのミョウガと一緒に食べるトマトは暑い季節に最高。冷蔵庫でよく冷やして食べるとより美味に。ショウガでほのかな辛味もプラスされ、箸休めとして大活躍します。
・ワカメとミョウガの酢の物

ミョウガと乾燥ワカメで作れる、手軽でヘルシーな一品。仕上げに刻んだ大葉をトッピングして、爽やかさをUPしましょう。パクパク食べられるので、倍量で作っても良さそうです。
■10分以内で出来上がり! ミョウガの<漬物>レシピ4選
・ミョウガの甘酢漬け

ミョウガは甘酢に漬けることで、保存期間をのばすことが可能! 1か月ほど日持ちするので長期保存食として人気です。ミョウガをサッと茹でてから、熱いうちに甘酢に浸すことで味がよくしみ、色鮮やかに仕上がります。
・キュウリとミョウガの甘酢漬け

キュウリのポリポリとした歯ごたえとミョウガの風味がくせになる一品です。ビニール袋で作るので、洗い物が少ないのもうれしいポイント。食感を楽しめるように食材は大きめに切りましょう。
・キュウリとミョウガのビール漬け

余ったビールを捨てずに活用! キュウリとミョウガを漬けダレをもみ込んで一晩置けば、爽やかでありながらも滋味深い味わいの漬物が完成します。とっても簡単なので、ぜひお試しを。
・ナスのもみ漬け

ナスに塩を振り、ギュッギュッと手で強くもみ込むことで、即席浅漬けの出来上がり。爽やかな香りのミョウガと甘酢を合わせ、さっぱりと食べられます。素麺や冷奴のトッピングにも◎です。
■10分以内で作れる! ミョウガの<和え物>レシピ4選
・カツオとミョウガのからし和え

カツオにたっぷりのミョウガを加えましょう。からし風味の和え衣はピリッと辛味が効いていて、キリッと冷えた日本酒とよく合います。大葉に包んで食べると、清涼感がUP。
・木綿豆腐のミョウガ和え

豆腐×ミョウガ×ゴマダレの組み合わせが、やみつきになるおいしさ。さっぱりとコク旨で、食欲が落ちているときでも食べやすいです。豆腐は切らずにスプーンで崩すことで、味のからみが良くなります。
・レタスとミョウガのサラダ

ミョウガの爽やかな香りとチリメンジャコの旨味が絶品。異なる食感を楽しめて、最後まで飽きずに食べられます。さっぱりとした甘酢ドレッシングをかけて召し上がれ。暑い夏にぴったりです。
・めかぶ納豆

めかぶ、納豆、オクラ、ミョウガを混ぜ合わせるだけ! ミョウガの香りがいいアクセントに。簡単・栄養満点・ヘルシーの 3拍子が揃っています。ご飯や素麺のトッピングにも使えて万能です。
■10分以内で簡単! ミョウガの<トッピング>レシピ6選
・蒸しナスのミョウガソース

レンジでチンした蒸しナスに、甘酸っぱいミョウガソースをかければ、夏らしいメニューに。2本のナスがペロリとおいしく食べられます。火を使わずに作れて、暑い日にも助かりますね。
・ミョウガ冷奴キムチダレ

いつもの冷奴がひと手間で豪華に! みじん切りしたミョウガにキムチの素×ゴマ油を組み合わせれば、絶品ダレ出来上がり。ミョウガの風味とキムチの辛みがマッチし、夏のおつまみに最適です。
・焼き油揚げのミョウガみそのせ

カリッと香ばしく焼いた油揚げの上に、ミョウガがたっぷり入ったみそをトッピングします。ミョウガの香りが効いていて、たまりません。しっかり味でご飯が進みますよ。手軽な材料で作れて、コスパも◎。
・アボカドのミョウガのせ

アボカドのクリーミーなコクとミョウガの清涼感が意外にもマッチ! 薄切りにしたミョウガをたっぷりのせ、ワサビじょうゆをにつけていただきます。和洋折衷が一品が味わいたくなったら、ぜひトライを。
・ミョウガ入りもずく酢

市販のもずくにミョウガを添えるだけで、おいしさ倍増です。ミョウガのザクザク食感がいいアクセントに。見栄えも良くなります。いつものもずく酢に飽きたら、試したいですね。
・ブリの塩焼き和風サラダ仕立て

ブリの塩焼きに、香味野菜をたっぷりのせれば、おいしさがワンランクUP。臭みも和らいで食べやすくなります。焼きのりや白ゴマの香ばしさもあり、飽きずに食べ進められますよ。
ミョウガの独特な風味と香りは料理の味わいを豊かにしてくれます。今回ご紹介したレシピは、いずれも10分以内で手軽に調理可能。早速、今夜の一品に取り入れてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 2 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 5 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 6 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 7 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 8 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 9 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 10 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集