レンジで簡単!【サツマイモ】レシピ15選〜子どもも喜ぶおかずからおやつまでパパッと美味しく
2023年9月25日 12:00
電子レンジを活用したサツマイモの時短レシピを15選ご紹介! 秋と言えば、ほっくり甘~いサツマイモが大人気です。固くて火が通りにくいイメージがあって、「調理が大変…」と感じる方もいるかもしれませんが、電子レンジを活用すれば大丈夫! 時短で秋の味覚が楽しめる一品が作れますよ。
数分で作れる超簡単レシピのほか、おやつ系・おかず系、主食とバリエーション豊富です。
ホットケーキミックスを使うので計量いらず。サツマイモを角切りにしたら、あとは混ぜてレンジで加熱するだけと簡単です。ふんわりした食感とサツマイモの自然な甘みに思わずほっこり。型がなくてもマグカップやココットでも作れますよ。
サツマイモのホクホク食感とリンゴの甘みが相性バッチリ。砂糖は使わず、シンプルな味つけだからこそ、素材の味が引き立ちます。これなら小さなお子様やダイエット中の方でも気にせず食べられそうですね。そのままはもちろん、アイスやヨーグルトに混ぜても美味しいですよ。
煮込む手間なく、レンチン一発でOK。白ワインを使い、シナモンの風味が効いた大人味のコンポートです。皮付きのまま使うことで、彩り鮮やかに仕上がります。コンポートにして保存すれば長持ちするので、大量消費にもおすすめです。
サツマイモがヘルシーなトリュフに大変身! レンチンしたサツマイモをマッシュしたらチョコレートを混ぜ合わせ、コロンと丸めて冷蔵庫で冷やします。仕上げにココアパウダーをまぶしたら完成です。少ない材料で作れて試してみる価値アリ。
サツマイモをレンジでチンしたら、バターとゴマ塩をからめるだけ。甘みと塩気のバランスが絶妙で、食べ始めたら止まりません。おやつはもちろん、副菜としても◎。
中華の定番デザート、ゴマ団子を秋らしくサツマイモでアレンジ。サツマイモをレンジでチンしたら潰して丸めて、中に茹で小豆を包むのがポイントです。ホクホク食感が後を引きます。温かい日本茶と一緒にいただきたいですね。
レンチンしたサツマイモに黒蜜&きな粉をたっぷりかけていただきます。たったこれだけなのに無敵の和スイーツが完成。サツマイモの自然な甘み、黒蜜のコク、きな粉のまろやかさが相性バッチリです。
材料はサツマイモ・砂糖・塩の3つのみ! レンジで火を通したら、フードプロセッサーでなめらかなペースト状にするのがコツです。サツマイモ本来の甘さが詰まった素朴な味わいで、幅広い世代に喜ばれますよ。
ブレンダーやミキサーがなくても、レンチンしたサツマイモを潰すだけで作れる簡単ミルクスープです。煮込み時間が少なく、あっという間に作れます。ほんのり甘く、つぶつぶ食感がほど良く残って食べ応えも十分です。
サツマイモ×ツナマヨの甘じょっぱいおかずサラダは子どもが大好きな味。ヨーグルトを加えるとまろやかになって美味しさUP。甘い味つけのサツマイモに飽きたら、試してみたい一品です。
サツマイモの甘さが引き立つ、ヘルシーで上品な白和えです。木綿豆腐を水切りしている間にサツマイモをレンジでチン。時短で簡単なのに飽きのこない美味しさで、箸休めにぴったりですよ。
サツマイモをポテトサラダ風に。みそとマヨネーズのコクでサツマイモの旨味がUPし、甘すぎず、おかずにもおつまみにもぴったりです。甘いサツマイモが苦手な方にも◎。
サツマイモの甘みとピーナッツの香ばしさのハーモニーに、思わず虜になる一品。サヤインゲンを加えれば、彩り豊かに。甘辛味でご飯が進みます。お酒のおつまみにも良さそうです。
サツマイモをレンチン&マッシュして、ハニーチーズディップに。トーストにたっぷりのせて食べましょう。サツマイモの甘みとクリームチーズのコクがよく合い、ホクホクとした食感も楽しめます。パン生地に包んで焼けば「スイートポテトパン」にもアレンジ可能です。
電子レンジを活用すれば、サツマイモ料理やスイーツのハードルがグンと下がりますよ。今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ毎日の食卓に取り入れたいですね。
▼サツマイモの人気おかずレシピはこちら!
▼再注目を集める! 干し芋の作り方・レシピ
▼【調理法別】サツマイモを使ったお弁当おかずレシピはコレ
数分で作れる超簡単レシピのほか、おやつ系・おかず系、主食とバリエーション豊富です。
目次 [閉じる]
■【超簡単おやつ】サツマイモのグラッセ
電子レンジ4分で完成! バターの香りとやさしい甘さがやみつきになり、おやつやお弁当のおかずとして大活躍しますよ。サツマイモの簡単グラッセ
【材料】(4人分)
サツマイモ 1本
バター 20~30g
砂糖 大さじ 2
【下準備】
1、サツマイモは皮ごときれいに洗い、厚さ1cmの輪切りにして水に放つ。
【作り方】
1、サツマイモをぬれたまま耐熱容器に重ならないように並べ、砂糖を振ってバターをのせ、ラップをして電子レンジで3~4分加熱する。そのまま2分蒸らす。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。
【材料】(4人分)
サツマイモ 1本
バター 20~30g
砂糖 大さじ 2
【下準備】
1、サツマイモは皮ごときれいに洗い、厚さ1cmの輪切りにして水に放つ。
【作り方】
1、サツマイモをぬれたまま耐熱容器に重ならないように並べ、砂糖を振ってバターをのせ、ラップをして電子レンジで3~4分加熱する。そのまま2分蒸らす。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。
■サツマイモの【洋風おやつ】レシピ4選
・サツマイモのレンジ蒸しパン
ホットケーキミックスを使うので計量いらず。サツマイモを角切りにしたら、あとは混ぜてレンジで加熱するだけと簡単です。ふんわりした食感とサツマイモの自然な甘みに思わずほっこり。型がなくてもマグカップやココットでも作れますよ。
・リンゴとサツマイモのレンジおやつ
サツマイモのホクホク食感とリンゴの甘みが相性バッチリ。砂糖は使わず、シンプルな味つけだからこそ、素材の味が引き立ちます。これなら小さなお子様やダイエット中の方でも気にせず食べられそうですね。そのままはもちろん、アイスやヨーグルトに混ぜても美味しいですよ。
・サツマイモとリンゴのコンポート
煮込む手間なく、レンチン一発でOK。白ワインを使い、シナモンの風味が効いた大人味のコンポートです。皮付きのまま使うことで、彩り鮮やかに仕上がります。コンポートにして保存すれば長持ちするので、大量消費にもおすすめです。
・スイートチョコポテト
サツマイモがヘルシーなトリュフに大変身! レンチンしたサツマイモをマッシュしたらチョコレートを混ぜ合わせ、コロンと丸めて冷蔵庫で冷やします。仕上げにココアパウダーをまぶしたら完成です。少ない材料で作れて試してみる価値アリ。
■サツマイモの【和風おやつ】レシピ4選
・レンジサツマイモのバターがらめ
サツマイモをレンジでチンしたら、バターとゴマ塩をからめるだけ。甘みと塩気のバランスが絶妙で、食べ始めたら止まりません。おやつはもちろん、副菜としても◎。
・サツマイモのゴマ団子
中華の定番デザート、ゴマ団子を秋らしくサツマイモでアレンジ。サツマイモをレンジでチンしたら潰して丸めて、中に茹で小豆を包むのがポイントです。ホクホク食感が後を引きます。温かい日本茶と一緒にいただきたいですね。
・サツマイモのきな粉がけ
レンチンしたサツマイモに黒蜜&きな粉をたっぷりかけていただきます。たったこれだけなのに無敵の和スイーツが完成。サツマイモの自然な甘み、黒蜜のコク、きな粉のまろやかさが相性バッチリです。
・芋ようかん
出典:E・レシピ「芋ようかん」
材料はサツマイモ・砂糖・塩の3つのみ! レンジで火を通したら、フードプロセッサーでなめらかなペースト状にするのがコツです。サツマイモ本来の甘さが詰まった素朴な味わいで、幅広い世代に喜ばれますよ。
■サツマイモの【おかず】レシピ5選
・サツマイモのミルクスープ
ブレンダーやミキサーがなくても、レンチンしたサツマイモを潰すだけで作れる簡単ミルクスープです。煮込み時間が少なく、あっという間に作れます。ほんのり甘く、つぶつぶ食感がほど良く残って食べ応えも十分です。
・サツマイモとツナのサラダ
サツマイモ×ツナマヨの甘じょっぱいおかずサラダは子どもが大好きな味。ヨーグルトを加えるとまろやかになって美味しさUP。甘い味つけのサツマイモに飽きたら、試してみたい一品です。
・サツマイモの白和え
サツマイモの甘さが引き立つ、ヘルシーで上品な白和えです。木綿豆腐を水切りしている間にサツマイモをレンジでチン。時短で簡単なのに飽きのこない美味しさで、箸休めにぴったりですよ。
・サツマイモのみそマヨサラダ
サツマイモをポテトサラダ風に。みそとマヨネーズのコクでサツマイモの旨味がUPし、甘すぎず、おかずにもおつまみにもぴったりです。甘いサツマイモが苦手な方にも◎。
・おさつのピーナッツ和え
サツマイモの甘みとピーナッツの香ばしさのハーモニーに、思わず虜になる一品。サヤインゲンを加えれば、彩り豊かに。甘辛味でご飯が進みます。お酒のおつまみにも良さそうです。
■サツマイモの【主食】レシピ
・サツマイモトースト
サツマイモをレンチン&マッシュして、ハニーチーズディップに。トーストにたっぷりのせて食べましょう。サツマイモの甘みとクリームチーズのコクがよく合い、ホクホクとした食感も楽しめます。パン生地に包んで焼けば「スイートポテトパン」にもアレンジ可能です。
電子レンジを活用すれば、サツマイモ料理やスイーツのハードルがグンと下がりますよ。今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ毎日の食卓に取り入れたいですね。
▼サツマイモの人気おかずレシピはこちら!
▼再注目を集める! 干し芋の作り方・レシピ
▼【調理法別】サツマイモを使ったお弁当おかずレシピはコレ
食コラム記事ランキング
- 1 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 2 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 5 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 6 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 7 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 10 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉のカボチャ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 08:36
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ナガイさん 07:37
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
makoさん 07:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:56
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
豚ゴボウ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
フライドポテトのタルタル和え がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
カブとちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
ジャコと大葉の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:34
ウーマンエキサイト特集