時短・簡単…感嘆!! 夏野菜の「揚げびたし」アレンジレシピ
2017年8月15日 12:00![夏野菜、揚げびたし、アレンジ、時短レシピ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2017%252FE1502678620227%252F1502686124_1.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
© sasazawa - Fotolia.com
ナス、オクラ、ズッキーニなど夏野菜のおいしい季節ですが、ちょっとかためのものや舌触りが独特なものが多く、「子どもが苦手だから…」と、なかなか食卓に上らない家庭も多いでしょう。
しかし、それらの夏野菜をひっくるめて、「揚げびたし」にしてはどうでしょうか。やわらかくなって子どもでも食べやすく、常備菜としても大活躍! 夏バテで食欲がないときでも重宝する一品ですから、旬の恵みをたっぷりいただきましょう。
目次 [閉じる]
■基本の基本! スタンダードな和風レシピ
揚げびたしとは、素揚げした野菜などをダシや調味料に漬け込むもの。味をなじませるときに冷やすので、暑い夏でもさっぱりと食べられます。「揚げる」といっても、天ぷらやフライのように大量の油は使わず、フライパンでさっと作ることも可能。まずは、すぐにできるお手軽レシピをご紹介しましょう。
<材料 2人分>
めんつゆ 300cc
※揚げた野菜が半分つかる程度。市販のストレートを使用する場合、お好みで2~3倍に薄めます。
ナス 2本
オクラ 4本
ズッキーニ 1本
※夏野菜はそのほか、パプリカ、ピーマン、カボチャ、シシトウなど好みのものを複数用意。
食用油 適量
<作り方>
1、野菜を食べやすい大きさにカットして、ペーパータオルなどで水気をふき取る。厚さは5mm~1cm程度。シシトウを丸ごと揚げる場合は破裂しないように切り込みを入れたり穴を開けたりしておく。
2、水で薄めためんつゆを保存容器に入れる。
3、フライパンに食用油を入れて加熱。材料が浸る程度の量でOK。
4、かたく火の通りにくいものから順に素揚げし、油を切ったら熱いうちに2.へ入れる。
5、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。冷やして味をなじませたらできあがり。
市販のめんつゆを使えば、ダシを取る手間が省けます。すりおろしたしょうがや酢をプラスしたり、三杯酢に漬けたりしてもおいしいですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ささ身と秋野菜のゴマみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集