【今日の献立】2025年3月12日(水)「アサリの赤だしつけそば」
2025年3月12日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アサリの赤だしつけそば」 「長芋の梅バターソテー」 「イチゴ白玉ぜんざい」 の全3品。
アサリと赤だしの旨みがたっぷりなアレンジそばには、長芋の梅バターソテーで梅の爽やかさをプラス。

調理時間:15分
カロリー:340Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
アサリ (砂出し)200g
ミツバ (刻み)1/4束分
刻みのり 適量
<合わせだし>
だし汁 100ml
酒 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1
しょうゆ 適量
赤みそ 大さじ2~3


2. みりん、砂糖を加えて混ぜ、しょうゆで味を調え火を止める。

3. そばは熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷水に取る。水気をきって器に盛り、刻みのりをのせる。器によそった(2)を添えてミツバを散らす。


調理時間:10分
カロリー:162Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
バター 20g
梅干し 2個
<調味料>
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
砂糖 少々
ネギ (刻み)大さじ1

梅干しは種を取り除き、包丁で細かく叩いてペースト状にし、<調味料>の材料と混ぜ合わせる。

2. 器に盛り、ネギ(刻み)を散らす。


調理時間:15分
カロリー:262Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
白玉粉 40g
水 適量
ゆで小豆 (缶)150g
水 200ml
塩 少々
砂糖 適量
白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位のかたさになるまで練り合わせる。


2. 小鍋にゆで小豆、水、塩を加えて中火にかける。煮たったら味をみて、甘味が足りないようなら砂糖を加える。

3. 再び煮たったら白玉団子を加えてひと煮たちさせ、器によそってイチゴをのせる。

アサリと赤だしの旨みがたっぷりなアレンジそばには、長芋の梅バターソテーで梅の爽やかさをプラス。
目次 [閉じる]
【主食】アサリの赤だしつけそば
アサリの旨みと赤だしをつけていただくアレンジつけそば。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:340Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
そば (ゆで)2玉アサリ (砂出し)200g
ミツバ (刻み)1/4束分
刻みのり 適量
<合わせだし>
だし汁 100ml
酒 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1
しょうゆ 適量
赤みそ 大さじ2~3
【下準備】
アサリは砂抜きをして殻をこすり合わせてよく洗い、水気をきる。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にアサリ、だし汁、酒を入れて中火にかける。アサリの殻が開いてきたらアクを取り、赤みそを溶き入れる。
©Eレシピ
2. みりん、砂糖を加えて混ぜ、しょうゆで味を調え火を止める。

©Eレシピ
3. そばは熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷水に取る。水気をきって器に盛り、刻みのりをのせる。器によそった(2)を添えてミツバを散らす。

©Eレシピ
【副菜】長芋の梅バターソテー
梅とバターが食欲をそそる、おつまみにもピッタリな簡単ソテーです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:162Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
長芋 7~8cmバター 20g
梅干し 2個
<調味料>
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
砂糖 少々
ネギ (刻み)大さじ1
【下準備】
長芋は皮をむき、厚さ1cmの輪切りにする。
©Eレシピ
梅干しは種を取り除き、包丁で細かく叩いてペースト状にし、<調味料>の材料と混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンにバターを中火で熱し、長芋を焼き色がつくまでじっくり炒め、<調味料>を加えてからめて火を止める。
©Eレシピ
2. 器に盛り、ネギ(刻み)を散らす。

©Eレシピ
【デザート】イチゴ白玉ぜんざい
ぜんざいにイチゴを入れることでフレッシュな味わいに。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:262Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
イチゴ 4粒白玉粉 40g
水 適量
ゆで小豆 (缶)150g
水 200ml
塩 少々
砂糖 適量
【下準備】
イチゴは洗ってヘタを切り落とし、縦半分に切る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位のかたさになるまで練り合わせる。

©Eレシピ
【作り方】
1. 白玉団子を食べやすい大きさに丸め、少し中央を凹ませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。
©Eレシピ
2. 小鍋にゆで小豆、水、塩を加えて中火にかける。煮たったら味をみて、甘味が足りないようなら砂糖を加える。

©Eレシピ
3. 再び煮たったら白玉団子を加えてひと煮たちさせ、器によそってイチゴをのせる。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年2月26日(水)「牛肉と根菜の煮物」
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サーモンオニオンパン がおいしい!
ゲストさん 12:42
-
薬味たっぷりツナサラダロールパン がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
ポテトチーズパン がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
ご飯がもりもりすすむ!豆苗と豚肉のオイスターソース炒め がおいしい!
みゆみゆさん 12:15
-
タイ料理の定番!手軽に本格ガパオライス by 松本 知恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:59
-
菜の花と卵の炒め物 がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:29
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 10:18
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:14
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 07:47
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
さっぱりやわらか!豚ヒレ肉のオニオンマリネソテー がおいしい!
ゲストさん 06:07
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ミーボーさん 01:19
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:04
ウーマンエキサイト特集