
【2021年最新版】今年は4月4日!イースターを楽しもう!
最近日本でも盛り上がりを見せているイースター(復活祭)。今年はちょっと凝って演出をしてみませんか?「でも、何を作ったらいいかわからない…」そんな方のために、イースターにぴったりのレシピをご紹介!エッグ料理だけではないですよ!ぜひ作って楽しんでくださいね♪
2021年3月18日(木)
卵やウサギ!イースターに食べたい可愛いレシピ
うさぎとねずみたまご
イースターといえば卵料理! 可愛く飾り付けすれば、テンションがあがりますね♪ 10分 240Kcal
甘栗とクルミのパン
イースター2日前の金曜日には、「ホットクロスバン」という十字架模様のパンを食べる習慣があるそうです。
ラム唐辛子ソテー
復活祭であるイースターの日には、ラム肉を食べる習慣があります。 20分 778Kcal
うさぎさん手まり寿司
生ハムとソーセージを上手に使って♪ 20分
プリンチョコアイス
卵の殻にアイスを入れた、とっても可愛らしいデザートです♪
スマイルケーキ
ウサギや男の子。自由な発想でトッピングを楽しんで! 15分
ニンジンケーキ
ニンジンがたっぷり入った栄養満点のケーキ。もちもち食感。バナナの自然な甘さでとても食べやすいですよ!
ミニスコッチエッグ
ウズラの卵を使った、小さなスコッチエッグは食べやすく、楽しい1品。サックリと揚げてくださいね。 15分 447Kcal
みんなで楽しむパーティー料理
ゆで卵のオードブル
実はパーティーの主役?ゆがんだ顔も愛らしいですね。 30分
エッグパイ
パイの上にチーズ入りのゆで卵をのせて。前菜に最適です。 25分 292Kcal
シーザーサラダ
大きめに切ったバケットがサクサク食感。粉チーズはたっぷりかけて下さいね! 15分 298Kcal
サーモンのカルパッチョ
パーティー料理定番のカルパッチョを彩り良く盛り付けて。 20分 389Kcal
モッツァレラのオープンオムレツ
卵をふんだんに使った大きなオープンオムレツはパーティーにぴったり。 30分 380Kcal
プティケーキ
コロンとした形がとってもキュート!ピックを刺せばプレゼントにも最適。 15分
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
こんがりと焼き上げた焦げ目が香ばしく香ります。パクパクつまめる鶏手羽中はパーティ料理におすすめ。 20分 188Kcal
ポテトツリーのフィンガーフード
パーティに欠かせないフィンガーフードをツリーのように仕上げました。ワインのおともとしても最適です。 30分 2個あたり242Kcal
「【2021年最新版】今年は4月4日!イースターを楽しもう!」の関連まとめ
-
ミルクフランス がおいしい!
うそちゃんさん 21:28
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
ヘルシー食材で!コンニャクとゴボウの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 21:10
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
ジャガイモ餅 がおいしい!
ゲストさん 21:06
-
絶品!定番の若竹煮(タケノコとワカメの煮物) がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
長芋の梅和え がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
ホウレン草入りチーズオムレツ がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
ヘルシー食材で!コンニャクとゴボウの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 20:29
-
ヘルシー食材で!コンニャクとゴボウの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 20:27
-
こってり甘辛 赤魚の煮付け がおいしい!
ゲストさん 20:27
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
タコとキムチのちぢみ がおいしい!
ゲストさん 20:24