甘栗とクルミのパン(ホットクロスバンズ)
あふれる位のクルミが入った食事パン。外がカリカリ噛めば噛む程甘みが口いっぱいに広がります。イギリスでイースターに食べられるホットクロスバンズのような十字の飾りがポイント。
下準備
-
クルミは150℃のオーブンで10分焼き、粗く砕いておく
-
甘栗は4つ割にしておく
-
オーブンを210℃に予熱する
作り方
-
1
ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れる。ぬるま湯を少量加え、指でイーストをすりあわせるようにして溶かし、残りのぬるま湯とショートニングも加える。
-
3
くぼみのまわりの粉をくずすようにして混ぜ合わせていく。
-
4
粉気がなくなったら、生地を台に移し、手のひらでこすりつけながらこねる。生地に弾力が出始めたら、ひとまとめにして台にたたきつける。
-
5
生地がなめらかになったら、甘栗とクルミを加え、生地をのばしては折りたたみながら、やさしく混ぜ込む。
-
6
まんべんなく混ざったら、表面を張らせるようにきれいに丸める。
-
7
丸めた生地をボウルに入れ、ラップをかける。温かい所において一次発酵させる(40~60分)。
-
8
生地が約2倍の大きさに膨らんだら、一次発酵終了。
-
9
膨らんだ生地をカードですくって台に取り出し、軽く押さえてガスを抜く。
-
10
生地を6等分にする。表面を張らせるようにして丸める。
-
11
生地にかたく絞った布巾をかけ、室温で休ませる(10分)。
-
12
生地を手のひらにのせて軽く押さえながらガスを抜く。表面を張らせるようにきれいに丸め、底の合わせ目をつまんでしっかりと閉じる。
-
13
閉じ目を下にして、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて生地を並べる。
-
14
生地に固く絞った布巾をかけ、温かい所において二次発酵させる(約30分)。
-
15
生地が約2倍に膨らんだら、二次発酵終了。
-
16
仕上げ用の全粒粉を振り、ナイフで十字の切り込みを入れる。
-
17
210℃に予熱しておいたオーブンに入れ焼く(約15分)。焼き上がったら、クーラーにのせて粗熱を取る。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
現在のファン数52

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
「甘栗とクルミのパン(ホットクロスバンズ)」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
京都・伊藤久右衛門から夏限定の宇治抹茶かき氷、だいふく入りや定番宇治金時など全5種
天保三年創業、京都・宇治の老舗茶屋・伊藤久右衛門から夏季限定のかき氷が登場…
神戸布引ハーブ園「ユリ」が見頃に、約1万球のユリが花咲く爽やかな香りのフラワーイベント
神戸布引ハーブ園/ロープウェイのユリが、2022年7月下旬まで見頃を迎える…
「かき氷甲子園2022」日本全国“特産物”のひんやりかき氷が浜松に、たぬき型木いちご氷など
グルメイベント「ニコエ かき氷甲子園2022」が、2022年7月6日(水)…
自由が丘「パンとエスプレッソと自由形」の限定チョコミントスイーツ、ムッフルやティラミスなど
東京・自由が丘に店を構えるカフェ「パンとエスプレッソと自由形」が「チョコミ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
子どもに大人気!サバ缶のお焼き by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
ホタテのうまみたっぷり!アボカドと豆腐のムース がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
アボカドのスープ がおいしい!
ゲストさん 12:47
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:46
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:23
-
簡単で一番おいしい食べ方はコレ!ズッキーニのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
グリルで手軽に 鯛の塩焼き ふっくら上手な焼き方 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 11:49
-
子どもに大人気!サバ缶のお焼き by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 11:47
-
子どもに大人気!サバ缶のお焼き by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 11:46
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:41
-
子どもに大人気!サバ缶のお焼き by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 11:40
-
磯の味!サザエのつぼ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
カラフルなミモザサラダ 食卓に花を咲かせよう! by中島さん 杉本さん がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル by 谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 11:25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ