
今年の方角は西南西!恵方巻き&縁起の良い料理
立春の前日である節分の日。旧暦では立春が年の始まりであることから、節分には豆まきや縁起の良い食べ物で新しい一年の幸せを願うのがしきたりとされていました。そこで!定番の恵方巻きから、厄除けのイワシ料理など、節分にピッタリのレシピを集めました♪縁起の良い料理を食べて元気に一年を過ごしましょう!
2015年1月26日(月)
定番の恵方巻き
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き)
まずは覚えておきたい定番の恵方巻き!
アレンジ巻き寿司
三色巻き寿司(恵方巻き)
見た目もかわいい巻き寿司です。 40分 445Kcal
アボカド手巻き寿司
アボカドと紫玉ネギ、カニ風味カマボコを巻いた、カリフォルニアロール風巻き寿司です。 20分 615Kcal
牛肉巻き寿司
卵焼きと焼き肉のタレで焼いた牛肉を一緒に巻いた巻き寿司はボリューム満点! 30分 726Kcal
鶏の唐揚げ巻き寿司
冷凍食品の唐揚げが巻き寿司に変身!しば漬けと合わせたマヨネーズもおすすめです!簡単にできるのでぜひお試しを! 10分 427Kcal
キムチ納豆巻き(恵方巻き)
キムチと納豆を巻いた中華風巻き寿司。ひきわり納豆を使うのがオススメ。 30分 641Kcal
生ハムとルッコラの巻き寿司
生ハムとルッコラを巻いた、洋風の巻き寿司。味付けは粒マスタードのみ! 20分 449Kcal
節分に関連する記事
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
-
【カルディ】2023年「節分」ギフトに鬼モチーフの豆・お菓子はいかが?
-
驚異のコスパ!【ダイソー】の型でお得に「恵方巻」を作っちゃおう~子供でも簡単にできる!
「今年の方角は西南西!恵方巻き&縁起の良い料理」の関連まとめ
-
ご飯がすすむ!豚とキャベツのにんにく味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
サツマイモとチーズの茶巾しぼり がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
さっぱり!手羽元のやわらかニンニクポン酢煮 by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
イワシのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:17
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
水切りヨーグルトのムース がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
クリスマスに 海の幸とピスタチオのテリーヌ がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
クリスマスツリーのピンチョス がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
クリスマスに!ホタテのホワイトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:11