
えびを使ったお手軽エスニック料理のまとめ
湿度も気温も上がってきて、夏本番も間近です。そんな時はピリリと辛いエスニック料理で食生活にもスパイスを効かせましょう! 今回は、えびを使った簡単レシピをご紹介。
2013年6月30日(日)
王道はこれ! 生春巻き
調味料がポイントです
プチトマトとエビのナンプラー炒め
酒とナンプラーを加えたら強火で一気に水分を飛ばしましょう!塩気がきいているのでキリッと冷やしたお酒と良く合います。 15分 154Kcal
殻付きエビのソテー
ショウガとニンニク、香菜の香りが素敵な、エビのソテー。 15分
エビのエスニック炒め
クミンシードとコリアンダーが入っていつもとは違った味付けに。 15分 91Kcal
エビとトマトのココナッツ炒め
ココナッツを煮て、ソースにしました。 15分 91Kcal
エビのエスニック炒め
ピーナッツバターの甘みと豆板醤の辛さが絶妙のおいしさ! 20分 223Kcal
たっぷりエビのフライパン焼き
ハンペンのふんわりとした食感とエビのプリプリ食感がクセになるおいしさ。 15分 350Kcal
汁ものもエスニック味なら夏にぴったり
グリーンカレーラーメン
簡単にできるエスニックラーメンです。ココナッツの甘みとグリーンカレーの辛みがクセになるおいしさ。 15分 504Kcal
エスニックカレースープ
ココナッツミルクとカレーは相性抜群!イカとエビの旨味は最高の調味料です。冷蔵庫に残っている野菜を入れてももちろんOK! 20分 311Kcal
エスニックスープ
タイ料理のトムヤムクンをかんたんバージョンにアレンジ。 20分
チャーハンや焼そばもエスニック風味で
エビのエスニックチャーハン
ナンプラーで味付けをした、エスニック風のチャーハン。カシューナッツの食感がアクセントに。 15分 402Kcal
エスニックチャーハン
カレー粉とナンプラーの香り高いエスニックチャーハン。レタスやトマトも一緒に食べられるので、一皿でも栄養バランスはバッチリ。 20分 595Kcal
パイナップルチャーハン
生のパイナップルを1個使った、エスニック風チャーハン。 20分 520Kcal
エビとアンチョビ焼きそば
ナンプラーを入れて、エスニック風焼きそばに。 20分 332Kcal
エビとホタテのエスニックバジル炒めライス
エビとホタテが入ったエスニックな炒め物。スープも一緒にご飯にかけていただきます。 20分 614Kcal
春雨のエスニック丼
スイートチリソースとナンプラーを使えば、簡単にエスニック味が作れます。 15分
「えびを使ったお手軽エスニック料理のまとめ」の関連まとめ
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:27
-
キャベツのシンプルサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:21
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 11:09
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:19
-
簡単パンプキンスープ がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
タレが美味しい 基本の豚丼 プロ直伝の味 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 07:53
-
ゴーヤとツナの白和え がおいしい!
ゲストさん 07:29
-
牛肉とレタスのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 06:18
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 05:34
-
オムそば がおいしい!
ゲストさん 05:07