菜の花とハマグリのリゾット
春野菜の代表菜の花と、今が旬のハマグリを使ったリゾット。ハマグリのダシと塩分がちょうどいい。仕上げにパルメザンチーズをたっぷりとまぜこんでいただきます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
菜の花
1/2束キャベツ
2~3枚ハマグリ
6~8個生タイム
2枝(又ドライタイム小1)白ワイン
100mlニンニク
(みじん切り)1片分オリーブ油
大3お米
1カップ白ワイン
大2玉ネギ
小1/2個バター
20g<スープ>
固形ブイヨン
1個お湯
600mlEVオリーブ油
大1粉チーズ
(パルメザンチーズを使っています)大4塩
少々粗びき黒コショウ
少々
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/10
- 更新日:
- 2016/09/02
作り方
-
1
鍋にオリーブ油大さじ2、ニンニクを入れて強火にかけ、香りが立てば、ハマグリ、タイム、白ワインを入れ、蓋をして蒸し煮にし、ハマグリの口が開けば火を止める。
-
2
1を網でこし、ハマグリは殻から身をはずしておく。
-
3
同じ鍋にバターを強火で熱し、玉ネギがしんなりするまで炒め、米を洗わずにそのまま加え、鍋を振りながら炒め合わせ、米が半透明になれば白ワインを加え、アルコール分を飛ばす。
-
4
<スープ>を200ml加え、煮立てば中火にし時々木ベラで混ぜながら煮詰める。
-
5
汁気がなくなれば残りの<スープ>150mlと2でこしたハマグリの蒸し汁を加え、同様に煮詰める。
-
6
更に残りの<スープ>の150mlを加え、煮汁が少なくなってくれば、2のハマグリ、刻んだ菜の花、キャベツを加え、煮詰める。
-
7
米を食べてみて、少し芯が残るくらいで火を止め、硬いようなら<スープ>を加え、好みの硬さまで煮、粉チーズ(パルメザンチーズ)EXVオリーブ油を加え、手早く混ぜ合わせ、塩で味を整えて火を止める。器に盛り付け、粗引き黒コショウをふりかけ、飾り用の菜の花を添える。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「菜の花とハマグリのリゾット」の関連レシピ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
作り置きできる!菜の花のからし和え by つくおき nozomiさん
-
アナゴの蒸し寿司
-
春色満載!ほたるいかのパスタ
-
春色混ぜ寿司
-
鯛のトマトソースソテー
-
菜の花のワサビ漬け和え
-
ホタルイカと菜の花のパスタ
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ”蜜芋”スイーツ専門店「オイモトーキョー」原宿に限定オープン、モンブランパフェや飲む蜜芋スイーツ
熟成蜜芋スイーツ専門店「オイモトーキョー」が、2025年4月24日(木)か…
暑い夏の運動に!『リポビタンアイススラリー Sports ソルティライチ風』が新登場
熱中症対策をしながら、スポーツを楽しもう!大正製薬株式会社は2025年4月…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28