スキレットで簡単!カマンベールのブレッド by池田 絵美さん
スキレットをもっと活用しよう!簡単で、料理の見栄えもアップ。スキレットブレッドとは、中心にディップソースや具材を詰めた進化系ちぎりパン!溶けたチーズに絡めながら食べてくださいね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2016/02/29
- 更新日:
- 2021/10/12
作り方
-
1
強力粉、薄力粉、砂糖、塩をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。粉の中央を窪ませて、牛乳とドライイーストを入れる。インスタントドライイーストと牛乳を馴染ませながら、ひと塊になるように周りの粉を少しずつ混ぜ合わせる。
-
2
ひとかたまりになるまでボールの中で混ぜ合わせる。まとまってきたら台の上に出す。
-
3
生地を手でのばし、数回に分けて無塩バターをぬり付ける。周囲の生地を折り込むようにこねて、無塩バターが生地全体に馴染むようにする。
-
4
生地の一部を両手でのばし、向こう側が透けて見えるくらいになったらこね上がり。
-
5
生地を丸め、薄くサラダ油をぬったボウルに入れてラップをし、生地が2.5倍にふくれるまで温かいところで一次発酵させる(約60分)。ボウルをあけて台に取り出し、生地の重量を計り、スケッパーで8等分する。
オーブンの発酵機能などを使ってもOKです。
-
6
丸めてベンチタイム(20分)。成形は生地を手で軽く押し、丸め直す。
-
7
スキレットの中央に小さめのカップなどを置いて、その周りに丸めた生地を置く。袋などをかぶせて二次発酵(オーブンの発酵機能などで40~50分)。
-
8
二次発酵が終わったら、真ん中のカップを取り出し、そこにハムを敷いて、適当な大きさに切ったカマンベールチーズを入れる。
-
9
200℃に予熱したオーブンを180℃に下げ、13~15分焼く。仕上げにピンクペッパー、ドライパセリを振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数277

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「スキレットで簡単!カマンベールのブレッド by池田 絵美さん」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
和食【小料理花陽】ステーキ・すき焼き【銀座和牛ラボ】イタリアン【ビストロT…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 21:58
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 21:14
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 21:11
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 21:07
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ナガイさん 20:06
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:54