みなさんの感想をきいて、イチゴ風味を強くしたかったのでジャムを多めにしてみました。膨らみましたがちょっとしっとりしすぎたかもしれません。
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「なごり桜ご飯」の献立 >
- イチゴシフォンケーキのレシピ・作り方
作り方
-
1
ボウルに卵黄4個分を入れ、泡立て器でほぐし、塩、上白糖を加える。白っぽくなるまで、上白糖をすり混ぜて溶かすように泡立て器でしっかり混ぜる。
-
2
合わせたイチゴリキュールを少しずつ加えながらよく混ぜ合わせ、サラダ油を加えて更によく混ぜ合わせる。
-
3
振るっておいた<粉類>をもう一度振るいながら加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
-
4
別のきれいなボウルに卵白5個分を入れ、泡立て器でかたまりを切る様にほぐす。少し泡が立ってきたら上白糖を加え、しっかり泡立て、固いメレンゲにする。
<ポイント> ボウルをひっくり返しても落ちてこない位まで、しっかり泡立てて下さい。
-
5
3のボウルに4のメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で泡が残らないように混ぜ合わせる。残りのメレンゲの半量を加え、泡立て器でボウルの底から生地とメレンゲを持ち上げ、泡立て器の間を通しながら混ぜ合わせる。
-
6
全体に混ざったら、残りのメレンゲのボウルに5を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、白いメレンゲが残らないように混ぜ合わせる。
-
7
何も塗っていないシフォン型に6の生地を流し入れ、型を台にトントンと落として、生地の中の大きな気泡を抜き、天板にのせ、予熱したオーブンに入れ40~50分焼く。
-
8
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、上白糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら、泡立て器で軽く角が立つ位まで泡立て、冷蔵庫で冷やしておく。
-
9
焼き上がったら、ビン等に型をひっくり返して逆にしておき、完全に冷ます。型と生地の間にナイフを差し込み、型の縁に添ってナイフを移動しながら型から外し、中央の筒部分、底部分も同様に外す。
-
10
型をひっくり返した方向に、焼き上がったシフォンンケーキを置き、お好みの大きさに切り分けて器に盛り、<ホイップクリーム>とイチゴを添えてミントの葉を飾る。お好みで分量外のイチゴリキュールを掛けてもいいですね。
「イチゴシフォンケーキ」の関連レシピ
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
手作りクレープ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
-
冷凍もできる作り置き!ツナとコーンのキッシュ
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
EC限定!「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」が贈る上質なバレンタイン
オンラインで買えるバレンタインギフト2021年1月21日、ベイクルーズグル…
大阪梅田で食べられる「プルプルの台湾カステラパンケーキ」をチェック!
梅田の台湾カステラ専門店『台湾カステラ 米米(ファンファン)梅田』がリニュ…
人気グルメブロガーが本気で選んだ!京都・大阪で味わえる「最強鍋」
冬といえばやっぱり鍋料理!いろいろな鍋料理のお店がありますが、「グルメなあ…
石垣島のリゾートホテルに2泊3日おこもりステイ旅!|ANAインターコンチネンタル石垣リゾート クラブインターコンチネンタル
石垣島で楽しむ最高の「おこもりステイ旅」羽田空港から直行便で約3時間半、青…
フードランキング最新のおいしい!-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
長芋と桜エビの落とし揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:27
-
コーンブレッド がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
大根と厚揚げのうま煮 がおいしい!
ゲストさん 04:06
-
焼きビーフン がおいしい!
ゲストさん 02:35
-
タルタルソース がおいしい!
ゲストさん 02:29
-
回鍋肉(ホイコーロー) がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
野菜だけの蒸しピザ がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
がんもと青菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
ママレードサンドクッキー がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
ふんわりあんかけ和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
クルフィ がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ