作り方
-
1
<パート・シュクレ>を作る。ボウルに準備しておいた無塩バターを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで混ぜ、準備しておいた粉糖、塩を加えて完全に混ざるまで、すり混ぜる。
-
2
(1)に溶きほぐした卵を2回位に分けて加え、その都度全体になじむまで混ぜ合わせる。その中に準備しておいたアーモンドプードル、薄力粉を順に加えてゴムベラでサックリ混ぜ合わせる。ひとつにまとまったら、ラップに挟んで麺棒で厚さ3~4mmに伸ばし、冷蔵庫で1時間休ませる(タルト型よりひとまわり大きく伸ばす)。
フードプロセッサーを使用する場合、全ての材料を入れてかくはんする。
-
3
(2)を型にぴったりと敷き、冷蔵庫で休ませる。生地が冷えてかたくなったらオーブンシートを重ね、タルトストーンをのせて180℃に予熱したオーブンで10分焼く。焼けたら、タルトストーンとオーブンシートを外してさらに10分焼く。焼けたらケーキクーラーなどにのせて冷ます。
-
4
(3)が冷めたら内側に湯せんで溶かしたホワイトチョコレートをぬる。
-
5
<クレームパティシエール>を作る。 ボウルに卵黄を入れてグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。その中に薄力粉を加えて軽く混ぜる。
-
6
鍋に牛乳、バニラビーンズを入れて火にかけ、鍋の縁が沸騰してきたら(5)に少しずつ加えながら手早く泡立て器で混ぜ、網でこす。
-
7
(6)を鍋に戻し入れ、再び火にかける。全体を絶えずかき混ぜながら、クリーム状になって鍋底からポコポコ沸騰してくるまで完全に火を通し、無塩バターを加える。
-
8
(7)をバットに移し入れ、表面が乾燥しないようにラップをぴったりとかぶせて、氷水で冷やす。
-
9
ボウルに生クリームを入れて8分立てに泡立て、(8)に加えて混ぜ合わせる。
-
10
(9)を(4)の表面全体に薄く伸ばし、その上にイチゴを飾って<ナパージュ>の材料をぬる。イチゴの隙間に泡立てた生クリームを絞り、金箔を飾って周りに粉糖を振る。
現在のファン数275

recipe/atsuko hashimoto|photographs/naomi ota|cooking/atsuko hashimoto
「イチゴタルト」の関連レシピ
-
イチゴミルク
-
カステラのクリーム添え
-
チーズとカスタードのデザート
-
おしゃれ!いちごシロップがけ白玉 by杉本 亜希子さん
-
イチゴパンナコッタ
-
フルーツと黒豆のチェー
-
ギリシャ・ヨーグルトとイチゴのパフェ
-
ネイキッドケーキ
-
ホットサンドメーカーを使い倒そう!色々な具材で by山下 和美さん
-
イチゴのバルサミコ酢和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
資生堂パーラー「ハロウィンショコラ」キャラメルアップル&かぼちゃ&ビターのクランチチョコレート
資生堂パーラー(Shiseido Parlour)の数量限定スイーツ「ハロ…
“宝石スイーツ”の「ベリールビーカット」JR東京駅に、「宝石クリームソーダ」のアレンジレシピも
宝石スイーツの「ベリールビーカット(Very Ruby Cut)」がJR東…
「クラシカルレディーアフタヌーンティー」千葉で、ドレスやティアラなど“白×黒”スイーツ
結婚式場アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイから「クラシカルレデ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サクサク白身魚の野菜たっぷりあんかけ がおいしい!
ゲストさん 16:38
-
冬瓜のカニカマあんかけ がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 15:31
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:56
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 14:55
-
菊菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 14:50
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:29
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 14:08
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:53
-
ホットケーキミックスで作るフライパンスコーン がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
ゴーヤ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 12:44
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ