- E・レシピ >
- スイーツ >
- ババロア・ブランマンジェ >
- 抹茶ババロア
<ババロア>
卵黄
3個分グラニュー糖
60g抹茶
大さじ1.5お湯
大さじ3牛乳
150ml板ゼラチン
4g生クリーム
(34%)150ml<デコレーション>
抹茶
適量- カテゴリ:
- ババロア
- ジャンル:
- スイーツ / ババロア・ブランマンジェ
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2007/07/01
- 更新日:
- 2016/05/10
下準備
-
板ゼラチンを氷水に浸しておく
-
抹茶をお湯で溶き、なめらかな状態にする
作り方
-
1
<ババロア>を作る。生クリームをボウルに入れ、氷水に当てながら7~8分立てまで泡立てる。使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
2
卵黄、グラニュー糖をボウルに入れ白っぽくなるまですり混ぜる。お湯で溶いた抹茶を加え、混ぜ合わせる。
-
3
牛乳を鍋に入れ、沸騰直前まで温めて2に注ぎ入れ、混ぜ合わせる。
-
4
3を鍋に戻し入れ、木ベラで混ぜながら83℃までゆっくり火を入れる。もどしたゼラチンを加えて混ぜ、別のボウルにこす。氷水にあてて、ときどきゴムベラで混ぜながらとろみをつける。
-
5
4に1を加え、混ぜ合わせる。型に注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
-
6
<デコレーション>する。冷やし固まったら、型の周りを少しお湯につけて温め、型から外す。
-
7
抹茶を振ってでき上がり。抹茶の風味をシンプルに味わうことのできるババロアなので、良質な抹茶を使われることをおすすめします。
現在のファン数126

Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima |Photographs akiko ito |Direction asuka hashimoto
「抹茶ババロア」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
手作りマヨネーズ
-
ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
チョコブランデーケーキ
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え
-
簡単おいしい釜玉うどん 牛すきでボリューム満点 byぐっち夫婦
-
玉ネギとゴボウのかき揚げ
-
チーズとカスタードのデザート
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
骨の健康に欠かせない栄養素と知られているカルシウム。カルシウムを意識した食…
カノーブル”極上の口どけ”バタークリームたっぷりバターケーキや“プルンと弾ける”バター大福
バターブランド「カノーブル(CANOBLE)」は、クレーム・ムースリーヌを…
【2000円台】本当に賢い人だけが知っている!?究極の時短グルメ特集7選!
仕事帰り、疲れてもうご飯を作る気力がない・・・毎日忙しくしているアナタは必…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
トマトのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 05:28
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
千葉にゃんさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
アスパラのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
甘長唐辛子のおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ