- E・レシピ >
- スイーツ >
- ババロア・ブランマンジェ >
- 抹茶ババロアのレシピ・作り方
<ババロア>
卵黄
3個分グラニュー糖
60g抹茶
大さじ1.5お湯
大さじ3牛乳
150ml板ゼラチン
4g生クリーム
(34%)150ml<デコレーション>
抹茶
適量- カテゴリ:
- ババロア
- ジャンル:
- スイーツ / ババロア・ブランマンジェ
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2007/07/01
- 更新日:
- 2016/05/10
下準備
-
板ゼラチンを氷水に浸しておく
-
抹茶をお湯で溶き、なめらかな状態にする
作り方
-
1
<ババロア>を作る。生クリームをボウルに入れ、氷水に当てながら7~8分立てまで泡立てる。使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
2
卵黄、グラニュー糖をボウルに入れ白っぽくなるまですり混ぜる。お湯で溶いた抹茶を加え、混ぜ合わせる。
-
3
牛乳を鍋に入れ、沸騰直前まで温めて2に注ぎ入れ、混ぜ合わせる。
-
4
3を鍋に戻し入れ、木ベラで混ぜながら83℃までゆっくり火を入れる。もどしたゼラチンを加えて混ぜ、別のボウルにこす。氷水にあてて、ときどきゴムベラで混ぜながらとろみをつける。
-
5
4に1を加え、混ぜ合わせる。型に注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
-
6
<デコレーション>する。冷やし固まったら、型の周りを少しお湯につけて温め、型から外す。
-
7
抹茶を振ってでき上がり。抹茶の風味をシンプルに味わうことのできるババロアなので、良質な抹茶を使われることをおすすめします。
現在のファン数115

Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima |Photographs akiko ito |Direction asuka hashimoto
「抹茶ババロア」の関連レシピ
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え
-
ボリューム満点!牛すき釜玉うどん
-
玉ネギとゴボウのかき揚げ
-
チーズとカスタードのデザート
-
ゴボウ入り鶏つくね
-
本格プリン
-
ベトナムプリン
-
カボチャのスフレ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
北海道・星野リゾート トマム「雲海テラス」がリニューアル、雲海が間近に流れ込む絶景スポット
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、ダイナミックな雲海…
リーガロイヤルホテル東京「和のアフタヌーンティー」和食材のスイーツ&セイボリー
リーガロイヤルホテル東京は、期間限定のアフタヌーンティーセット「和のアフタ…
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ限定パフェ、柚子の飴細工のせ&竹イメージの抹茶パフェ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから新作スイーツ「柚子飴のパフェ」…
「ぼのぼの ことばの森カフェ」大阪・なんばに限定オープン、コラボメニューやオリジナルグッズ
TVアニメ「ぼのぼの」をモチーフにしたキャラクターカフェ「ぼのぼの ことば…
フードランキング最新のおいしい!-
豚肉の柔らか角煮 がおいしい!
ゲストさん 04:50
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
塩鮭のフライ がおいしい!
Fuwariさん 02/25
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
大根のポタージュ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
牛肉入りゴボウの食物繊維たっぷりきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
居酒屋の定番!コリコリ鶏軟骨のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
ふたりのローストチキン がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
キノコとツナのタルタルサラダ がおいしい!
rosemamさん 02/25
-
炙り巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
サヤインゲンのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
サツマイモとチーズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
大根のポタージュ がおいしい!
ゲストさん 02/25
最近見たレシピ