子供が甘いパンがすきなので作ってみました。リンゴのフィリングが簡単にできて美味しかったです。余ったフィリングはヨーグルトに入れて食べます♪
アップルリング
リンゴの入った優しい味のするリングの形のパン。ふんわりした生地にシャクシャクの歯ごたえのリンゴがさわやか。
-
レシピを保存
しませんか? ×
強力粉
300g塩
5g砂糖
30g牛乳
100ml卵
50gぬるま湯
30ml無塩バター
40g<フィリング>
リンゴ
200gレモン汁
小さじ1グラニュー糖
大さじ4無塩バター
10gグラニュー糖
大さじ2あられ糖
(ワッフルシュガー)適量強力粉
(打ち粉用)少々溶き卵
適量- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2005/03/01
- 更新日:
- 2016/07/14
作り方
-
1
ボウルに強力粉と塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、牛乳、ぬるま湯で溶いたイースト、卵を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移し、なめらかになるまでこねる。(15分ほど)
-
2
バターを加え、しっかりグルテンが形成されるまでこねる。
-
3
生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じ、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約40分発酵させる。(一次発酵)
-
4
フライパンを熱し、グラニュー糖を入れて茶色くカラメル色になるまで火にかける。リンゴとレモン汁を加えて炒め合わせ、全体に絡まったらバターを加えて絡める。バットにあけて冷ます。冷めたら12等分にする。(汁気は切っておく)
-
5
生地を軽く押してガスを抜き、12等分(46g)に分割して丸める。ラップをして15分休ませる。(ベンチタイム)
-
6
生地を手で押してガスを抜き、グラニュー糖を振ってリンゴをのせ、包む。閉じめはしっかり止める。(グラニュー糖はお好みで増やして下さい)
-
7
リング型に、閉じめを下にして生地を入れる。ビニール袋に入れて暖かい場所で30~40分二次発酵させる。(リング型に入らなかった分は、アルミケースやマフィン型に入れる)
-
8
発酵が終わったら、溶き卵に水少々を加えてのばしたドリュールを表面に優しく塗り、あられ糖を散らす。
-
9
180℃に温めたオーブンで25分焼き、型から取り出して冷ます。(アルミケースに入っている方は早く焼き上がりますので、様子を見て取り出して下さい)※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking ai kaya|Styling ai kaya |Photographs toyo kin|Direction asuka hashimoto
「アップルリング」の関連レシピ
- 作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
- かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
- パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
- お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
- オレンジクレープ
- パン・オ・レザン
- 基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
- ハロウィンカボチャパン
- 秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
- くまちぎりパン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
りんごが見えるように成形しました。たくさん貰って痛みそうだったりんごが美味しいパンに仕上がって娘も喜びました。甘くクタクタになったりんごもいいですね(*^^*)
イイネ!0
最新の食コラム
-
ねんりん家のカフェ&ダイナーが成田空港に、“刺し盛り風”バームクーヘン食べ比べセットなど
東京・銀座に本店を構えるバームクーヘン専門店「ねんりん家」による「ねんりん…
「ファミマのいちご狩り(R)」1週間で300万食突破! もちもち生地の定番「いちごのクレープ」、 甘ずっぱい新作「いちご果肉入りホイップのメロンパン」が大好評!
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「…
<日本初>焼き菓子工房とネイルブランドのコラボクロッフル誕生 指先から生まれる、ときめきのスイーツをお届け
オリジナルクロッフルを製造・販売する「Porte Bonheur(ポルトボ…
「プレミアム和酒フェス」日本橋で初開催、全国120種以上の日本酒&ペアリングフードを楽しむ冬イベント
「第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋」が、2025年2月7日(金)…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 15:55
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
豚肉の重ねカツ がおいしい!
グラニースミスさん 14:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
シンプル卵スープ がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
鶏とワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
豚肉のカボチャ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 09:54
ウーマンエキサイト特集