- ジャンル:
- パン / フランスパン、ハードパン
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2019/08/12
- 更新日:
- 2019/10/01
作り方
-
1
マグカップなどの耐熱容器に牛乳を入れ、電子レンジで温める。温かいうちにハチミツを加えてよく混ぜ溶かす。
牛乳モードなどを利用して、温め過ぎないようにしてください。
-
2
ティーポットに紅茶を入れ、熱湯を注いで2~3分蒸らしティーバックを取り出す。(1)と合わせてミルクティーを作る。
-
3
バッドにバケットを並べ(2)を注ぐ。途中裏返して両面3~5分ずつ浸す。
バゲットの種類により浸す時間が異なります。中心部までミルクティーを含むまで様子を見てください。
-
4
フライパンにバターをひいて中火にかけ、(3)を入れて両面焼き色が付くまで焼く。皿に盛り、お好みでフルーツを添えて粉糖をかける。
バゲットは柔らかいため、ヘラなどを使用して優しく扱ってください。
現在のファン数64

管理栄養士・乳幼児食指導士・妊産婦食アドバイザー
保育園栄養士として勤務した後、レシピ・コラム執筆や離乳食・乳幼児食の料理教室やセミナー講師を務めている。
photographs/eri sato|cooking/tomomi fujiwara
「ふわとろ食感ミルクティートースト」の関連レシピ
-
ひき肉と豆のチリコンカン風
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
えびとブロッコリーのバゲットサラダ
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
アンチョビバゲット
-
ミックスビーンズとソーセージのトマト煮
-
チキンソテーローズマリー風味
-
エビのアヒージョ
-
材料3つでできる!バレンタインチョコラスク
-
鶏肉とバゲットのソテー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
魚を上手に冷凍する方法とは?下味をつけて便利に!解凍のポイントも紹介
魚は四季ごとに旬の味を楽しむことができ、栄養的にも優秀な食品ですよね。「魚…
【マンゴーの種類と特徴】生産国や保存方法・アレンジレシピも紹介!
なめらかな食感と濃厚な甘みで人気のマンゴー。どんな果物か知っていますか?食…
【梅小路エリア】京都ならでは…を楽しむ♡ 創作系イタリアンダイニングがオープン
せっかく京都旅行に来たら、京都を感じられる食材を味わいたいもの。そんな願い…
【京都嵐山に新名物】賞味期限がたったの1分?「新感覚のたい焼き」とは
昔から老若男女に愛される定番の和スイーツ・たい焼き。これを、京都の老舗が新…
フードランキング最新のおいしい!-
水菜のチョレギサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:57
-
カキポンバター がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
春キャベツとウインナーのカレースープ がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
鶏ゴボウの甘辛スパゲティー がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
キャベツとツナのぺペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 08:34
-
ドーナツ がおいしい!
ゲストさん 07:58
-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
キムチみそスープ がおいしい!
ゲストさん 04:09
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ