- E・レシピ >
- 粉類 >
- フランスパン専用粉(リスドォル)
キノコのパン
ソテーしたキノコとチーズがよく合います!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルにフランスパン専用粉、塩を入れて泡立て器で混ぜておく。上に砂糖を置いて、ぬるま湯に溶かしたドライイーストを砂糖の上にかける様に加えてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
生地がひとまとまりになったら、ショートニングを加えて混ぜ、生地を台の上に出してなめらかになるまでこねる。
-
3
生地の表面がなめらかになったら、丸め直し、閉じ目を下にしてボウルに入れてラップをして30℃くらいの温かい所に置いて約2倍に膨らむまで待つ(一次発酵30℃、30~40分)。
-
4
指に分量外の強力粉をつけて生地に第一関節くらいまで突き刺す。指の穴が残ればOK(フィンガーテスト)。ガス抜きをして、4分割して丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
-
5
<成形する>閉じ目を上にして全体を手のひらで押さえ、ガス抜きをして麺棒で直径10cmくらいに伸ばす。
-
6
オーブンシートを敷いた天板にのせ、温かい所に置いてひと回り大きくなるまで二次発酵する(30℃、30分)。生地にオリーブ油、グラタンソースをぬり、<トッピング>の材料、ピザ用チーズをのせる。
-
7
200℃に予熱しておいたオーブンで14~15分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
現在のファン数291

photographs/hisato nakajima|cooking/atsuko hashimoto
「キノコのパン」の関連レシピ
-
いろいろ夏野菜のパン
-
ジャーマンポテトフランス
-
スイートポテトデニッシュ
-
夏の星形パン
-
ココショコラのリュスティック
-
ベーコンとペッパーのデニッシュロール
-
オリーブのグリッシーニ
-
九条ネギのチャバタ
-
黒ゴマのシャンピニオン
-
ジャーマンポテトデニッシュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
暑い日は、さっぱりヘルシーなものが食べたくなりますよね。そんなときにぴった…
連載記事 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
さっぱりジューシー!ごはんが止まらんレモンねぎ塩チキン【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」43】
こんがり焼いた鶏もも肉に、レモン香るねぎ塩だれをジュワッとかけて。さっぱり…
【今日の献立】2025年7月14日(月)「豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
やみつき!エノキのコク旨バターソテー がおいしい!
ゲストさん 23:47
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 23:46
-
大根サラダ がおいしい!
ゲストさん 23:39
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 23:28
-
桜エビシューマイ がおいしい!
かかやさん 22:56
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
かかやさん 22:56
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 22:55
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 22:40
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 22:33
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 21:40
-
豚とレンコンのそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
さっぱりアレンジ!冷や奴梅オクラのせ がおいしい!
ゲストさん 20:49
-
ゴーヤのピクルス がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
鶏肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 19:50