- E・レシピ >
- 粉類 >
- フランスパン専用粉(リスドォル)
ココショコラのリュスティック
ココア生地の中にチョコをたっぷり。焼きたてはチョコがとろけでます♪大人のバレンタインに是非。
-
レシピを保存
しませんか? ×
フランスパン専用粉(リスドォル)
250gココアパウダー
大さじ1インスタントドライイースト
小さじ1/4砂糖
大さじ1塩
4g水
150~160mlスイートチョコレート
100g粉糖
適量- ジャンル:
- ブレッド / チョコレートを使ったパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2016/02/08
- 更新日:
- 2016/07/25
作り方
-
1
ボウルにフランスパン専用粉、ココアパウダー、砂糖、塩を入れ、泡立て器で均一になるように混ぜる。
-
2
溶かしたインスタントドライイースト、残りの水を加えて混ぜ、ひとまとまりになったら台の上に出して、なめらかになるまでこねる。
-
3
冷蔵庫の野菜室に入れて10~12時間発酵させる(生地が2倍くらいの大きさになっていればOK)。
真冬は室温で7~8時間発酵させてもOK。季節や冷蔵庫の温度によって発酵時間は異なります。
-
4
まんべんなくガスを抜き、生地を広げてスイートチョコレートを混ぜ込む。
-
5
丸め直して、ベンチタイムを室温で20分とる。カードで6等分にカットする。
-
6
天板に並べ、ラップと濡れ布巾をかけて温かいところで20~30分二次発酵させる。この間にオーブンを210℃に予熱しておく。
-
7
生地が一回り大きくなったら、予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。粉糖を振る。
甘いパンがお好みの場合は、パンが少し温かいうちに抗菌のビニール袋に入れて粉糖を加え、振りながら全体にまぶしてください。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数184

photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「ココショコラのリュスティック」の関連レシピ
-
キノコのパン
-
いろいろ夏野菜のパン
-
ジャーマンポテトフランス
-
スイートポテトデニッシュ
-
夏の星形パン
-
ベーコンとペッパーのデニッシュロール
-
オリーブのグリッシーニ
-
九条ネギのチャバタ
-
黒ゴマのシャンピニオン
-
ジャーマンポテトデニッシュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
鮭と彩り野菜のドレッシング炒め がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
豚肉の渦巻きトンカツ がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
豆苗と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:11
-
豆苗のショウガ和え がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:10
ウーマンエキサイト特集