
フランスパン専用粉(リスドォル)
150gインスタントドライイースト
小さじ2/3砂糖
小さじ2塩
小さじ1/3牛乳
60~70ml無塩バター
15g無塩バター
(折り込み用)70gアーモンド
(ローストしたもの)30粒バナナ
1/2本強力粉
(打ち粉用)適量グラニュー糖
(打ち粉代わり)適量グラニュー糖
(仕上げ用)小さじ2.5~5- ジャンル:
- 菓子パン / クロワッサン、デニッシュ
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2013/03/11
- 更新日:
- 2016/07/15
作り方
-
1
ボウルにフランスパン専用粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、牛乳60~70mlをかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、無塩バター15gを加える。
-
3
生地を台の上に出し、こねる。バターが馴染んだら、丸めなおし、とじ目を下にして抗菌袋に入れ15cmの正方形に形を整え、冷蔵庫で40分休ませる。(ヒント)こねすぎに注意してください。
-
4
無塩バター(折り込み用)70gをラップに包みながら10cmの正方形になる様に形を整え、冷蔵庫で休ませる。
-
5
台に打ち粉をして、(3)の生地をとじ目を上にして置き、20cmの正方形になる様にめん棒でのばし、その上に角をずらして(4)の無塩バターをのせ包みしっかりとじ目をとじる。
-
6
生地、めん棒に打ち粉をして(5)の生地を約15cm×30cmの長方形に伸ばす。打ち粉をはらい、生地を三つ折りにし、さらに生地を90度回転させ、同じように約15cm×30cmの長方形に伸ばし、打ち粉をはらい生地を三つ折りにし、ビニール袋に入れて冷蔵庫で30~40分休ませる。(ヒント)生地が破れやすいので始めは生地を垂直に押すようにバターをなじませてから、ゆっくり伸ばしていってください。
-
7
(6)の工程を、打ち粉をグラニュー糖に代えて、もう一度繰り返す。※グラニュー糖を、生地全体にたっぷりとのせて作業をしてください。
-
8
台にグラニュー糖をまぶしきれいな面を下にして生地を置き生地にもグラニュー糖をまぶして約20×30cmの長方形になる様に伸ばす。
-
9
(8)をカードで1cm角に切っていき、天板にのせた型にアーモンド、バナナと共に敷きつめ、グラニュー糖小さじ1/2~1をかける。※グラニュー糖の量はお好みで調節してください。
-
10
室温に置き、生地がひとまわり大きく膨らむまで発酵させる(35~45分)。
-
11
230℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数143

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking & Styling megumi minato|Photographs naomi ota
-
キノコのパン
-
いろいろ夏野菜のパン
-
ジャーマンポテトフランス
-
スイートポテトデニッシュ
-
夏の星形パン
-
ココショコラのリュスティック
-
ベーコンとペッパーのデニッシュロール
-
オリーブのグリッシーニ
-
九条ネギのチャバタ
-
黒ゴマのシャンピニオン
-
ジャーマンポテトデニッシュ
-
チョコクレセント
-
トロッとチーズのチャバタ
-
十六穀のバゲット
-
ザクザクチョコベリーサンド
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
料理は味も大事ですが、食感の良さも重要。特にカリカリ食感は、料理全体に小気…
めっちゃ可愛いフルーツ大福も◎必ず喜ばれる!手土産におすすめの“京都スイーツ”3選
京都にはスイーツのお店がたくさんありますよね。その中で「どのお店がいいのか…
ビールサーバーから注ぐ“コーヒー”と、クラフトビールの店【NITO COFFEE AND CRAFT BEER】北新地
「昼からビール」や「飲んだ帰りのコーヒー」と、2WAYで楽しめるビールサー…
クリスマスディナーはハズさない王道人気店へ。憧れのおしゃれレストラン5軒!【東京】
クリスマスディナーにぴったりなレストランとは?フレンチにイタリアン、ステー…
ピックアップ最新のおいしい!-
サーモンとホウレン草のキッシュ がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
どんなおかずにも合う!バターライス がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
豆乳のクリーミータラコパスタ がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
大根おろしでさっぱり!ブリの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
土鍋で白粥 がおいしい!
ゲストさん 07:20
-
ミルクカレースープ がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
みそキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:07
-
鮭チャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
ひらひらゴマ酢レンコン がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ミックスサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
夏のごちそう ハモの落とし梅肉ダレ がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ