- E・レシピ >
- 粉類 >
- フランスパン専用粉(リスドォル)
十六穀のバゲット
定番のバゲットに十六穀の香りをプラス! 食感も楽しめる、美容に嬉しいバゲットです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルにフランスパン専用粉、雑穀を入れ、インスタントドライイーストを真ん中におく。ハチミツ、塩をはしにおき、温めた水をかけてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら生地を台の上に出してこねる。表面がなめらかになったら、室温(25℃前後)に置いて約2倍に膨らむまで待つ(50~60分)。
-
3
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。ガス抜きをして丸めなおし、ベンチタイム10分。
-
4
成形する。まんべんなくガスを抜きながら20×12cmの長方形に生地を広げる。向こう側から1/3を手前に折り、さらに手前の1/3を向こう側に折る。さらに張りを出しながら、半分に折る。
生地が扱いにくい時は分量外の打ち粉をしながら成形してください。
-
5
両手を使って両端を細くしながら長さ36cmになるように伸ばす。細長く切ったクッキングペーパーの上にのせ、さらにキャンバス地にのせて布取りをする。
-
6
ラップをかけて室温(25℃前後)に置き、生地がひとまわり大きく膨らむまで二次発酵させる(30~40分)。この間に天板ごとオーブンを240℃に予熱しておく。
-
7
布取りをはずし、分量外のフランスパン専用粉を振ってクープを3本入れる。天板に生地を移動させる。生地とオーブンの庫内に霧吹きをし、240℃で5分焼く。さらに220℃に下げて5分焼く。
天板ごと予熱を入れているので火傷に注意してください。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数184

photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「十六穀のバゲット」の関連レシピ
-
キノコのパン
-
いろいろ夏野菜のパン
-
ジャーマンポテトフランス
-
スイートポテトデニッシュ
-
夏の星形パン
-
ココショコラのリュスティック
-
ベーコンとペッパーのデニッシュロール
-
オリーブのグリッシーニ
-
九条ネギのチャバタ
-
黒ゴマのシャンピニオン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ディズニー「リロ&スティッチ」カフェが愛知&東京に、ブルーのハワイアンパンケーキなど
ディズニーの人気キャラクター「リロ&スティッチ」のスペシャルカフェ「スティ…
家事ラク・見栄え・美味しさも!インスタグラマーさんから届いた「仕切りプレートの好きなとこ」発表会[PR]
主菜と副菜を一緒に盛り付けられる「bon moment(ボンモマン)仕切り…
よーく見るとわかるかも?まるで陶器!トリックアートみたいな樹脂製プレート[PR]
あまり多くの食器は持たず、気に入った食器を食卓に並べることが多いわが家。合…
そごう横浜店のビアガーデン“潮風”感じるルーフトップで牛肉&ラム肉のBBQ
そごう横浜店のビアガーデン「そごう横浜店屋上 太陽の広場BBQ ガーデン」…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
かかやさん 22:46
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
かかやさん 22:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 22:45
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
かかやさん 22:45
-
親子丼 がおいしい!
ゲストさん 22:43
-
ズッキーニのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:31
-
牛冷しゃぶ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
簡単なのに絶品!中華丼 具材たっぷり 15分で作れるとっておきレシピ がおいしい!
ゲストさん 18:27