ニンニクとトマトの効いた美味しいソースが出来てよかったです!今回は、ペンネにしてみましたよ。思っていたよりも、真っ黒になったのでびっくりしました!また、チャレンジしてみたいと思いましたよ。
- 調理時間
- カロリー
- 551 Kcal
下準備
-
イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、1cm幅の輪切りにする。足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落し、2本ずつに切り分ける。
-
アンチョビフィレは粗く刻む。(アンチョビペーストでもOKです)
-
玉ネギは根元を切り落とし、縦薄切りにする。
-
イタリアンパセリは水洗いして水気を切り、固い軸を取る。
-
<イカスミソース>の水煮トマトがホールの場合は手でつぶしておく。ニンニクは縦半分に切って根を取りみじん切りにする。赤唐辛子は軸を取り2~3つに折って種を出しておく。(辛いのがお好みの方は種を入れると辛さが増しますよ!)
-
パスタをゆでるたっぷりの熱湯を準備する。ここではリングイネを使っています。
作り方
-
1
<イカスミソース>を作る。大きめのフライパンに、オリーブ油、ニンニクを入れ中火にかけて、ニンニクの香りが立ってきたらイカ、アンチョビ、玉ネギを加えて炒め合わせる。
-
2
たっぷりの熱湯にゆでる塩を入れてパスタをバラバラと加え、常に沸騰している火加減で、指定時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。ここでは10分ゆでています。(アルデンテ)
-
3
1を全体に炒められたら、いったんイカを取り出しておく。
-
4
3に水煮トマト、顆粒スープの素、赤唐辛子を加えて、煮立ったら4~5分煮詰めて、イカスミペーストを白ワインと混ぜ合わせて加え更に弱火にかけておく。
-
5
4の<イカスミソース>に、取り出したイカとタイミングを合わせてゆで上げた2のパスタを加えザックリ混ぜ合わせる。
-
6
器に5のパスタを盛り分け、イタリアンパセリを散らせ、あったらオリーブの実も散らせる。
-
イカのサラダ
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
イカスミスパゲティー
-
イカジャガ
-
魚介とネギのガーリック炒め
-
イカのパセリ炒め
-
イカとセロリのオイスターソース炒め
-
野菜たっぷり具だくさん!基本の八宝菜 by 山下 和美さん
-
イカとジャガイモのバターしょうゆ
-
イカのチリソース
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
【5分でできる朝ごはん】超簡単スピードレシピ25選 子供にもダイエッターにも
一日のスタートを切る朝ごはん。朝食を食べないと、身体はなんとか動いても頭が…
見つけたらラッキー!肉好きにはたまらない!部位別に選ぶ「オウチ焼き肉の極意」
焼き肉屋で肉をオーダーするとき、お家で焼き肉をするとき、何の肉がお好きです…
東京マリオットホテル”実りの秋”テーマのアフタヌーンティー、紫芋モンブランなど秋スイーツ
東京マリオットホテルは、秋限定のアフタヌーンティー「アフタヌーンティー -…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キノコのポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
甘辛親子丼 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
冷たい担々麺風つけ麺 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ICEさん 08/18
-
デュカポーク がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
キュウリのコチュジャンソース和え がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
いろいろ網焼き野菜 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ぷろどひろぴー2さん 08/18
-
サバのゴマ揚げ がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
ゆで豚とニンニクみそのレタス巻き(仕込時間あり) がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
サクサクフライドチキン がおいしい!
ゲストさん 08/18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ