オニオンベーコンリング
玉ネギとパンの控えめな甘みと、ベーコンとチーズの塩気がとってもいいバランス。甘い物が苦手な方にもおすすめです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ホームベーカリーのパンケースに羽根をつけ、卵水、強力粉、砂糖、塩、インスタントドライイースト、ショートニングを入れ、本体にセットする。※入れる順番やタイミング等は機種によって異なります。
-
2
発酵コースを選んでスタートし、一次発酵まで行う。
-
3
<フィリング>を作る。ベーコンは幅1cmに切り、玉ネギは繊維に沿って薄くスライスする。フライパンにベーコンを入れて火にかけ、脂が出てきたら玉ネギを加え、しんなりするまで炒めたら、塩、コショウで味を調えて冷ましておく。
-
4
パンケースから生地を台に取り出し、カードを使い、8等分に分割する。
-
5
軽く手で押さえてガス抜きをして、表面を張らせるように丸め直しをしたら、固く絞った布巾をかぶせて、室温で15分ほど休ませる。
-
6
休ませた生地を裏返して軽く手で押さえ、めん棒を上下にかけ、長さ15cmに伸ばす。生地の向きを90度変え、1/8量の<フィリング>をのせ、下からくるくると巻き込み、とじ目と両端を閉じる。
-
7
両手でコロコロと長さ約20cmに伸ばし、リング状にしてとじ目をしっかりと閉じる。オーブン皿にオーブンシートを敷いて成形した生地をのせる。
-
8
表面が乾かないようにして、温かいところ(35℃くらい)で20~25分ほど二次発酵させる。
-
9
表面に浅く切り込みを入れてスライスチーズをのせ、170~180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数40

Recipes & Cooking Akiko Niwa|Styling Akiko Niwa|Photographs mami daikoku
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月17日(月)「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ代々木「ほぼ新宿のれん街」倉庫型横丁の桜まつり、花見気分で楽しむ料理や夜間ライトアップ
東京・代々木「ほぼ新宿のれん街 倉庫別館」では、館内一帯を桜の装飾で彩る「…
「トラヤ ギンザ」春限定メニュー、“まるでチャイ”紅茶香るきんとん製&いちご尽くしのあんみつ
とらや(TORAYA)の銀座店「トラヤ ギンザ(TORAYA GINZA)…
リンツ新作「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」"和桜香る”ホワイトチョコ×濃厚ピスタチオクリーム
リンツ(Lindt)は、春限定「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」を2…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:26
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
チキンカレー がおいしい!
ゲストさん 00:38
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
アンチョビポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
フィッシュサンド がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
大豆とトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/16
-
春の定番!菜の花のからし和え がおいしい!
あいさん 03/16
-
魚のカマの塩焼き がおいしい!
eriさん 03/16
-
シーフードサラダ がおいしい!
eriさん 03/16
-
糸コンのタラコ和え がおいしい!
eriさん 03/16
ウーマンエキサイト特集