下準備
-
レーズンはぬるま湯に3分ほど浸してから水気をきり、ラム酒をかけておく。
-
器の内側に薄く分量外のバターをぬっておく。
作り方
-
1
フランスパンはひとくち大に切る。
-
2
卵をボウルに割り入れて溶きほぐし、砂糖、塩、牛乳、生クリーム、バニラオイルを加えてよく混ぜる。
-
3
1のフランスパンとレーズンを2のボウルに入れて30分浸す。※30分以上浸すとプリン液がすべてパンにしみこんでしまうので、長時間浸さないで下さい。
-
4
小鍋にグラニュー糖と分量外の水小さじ2を入れて火にかける。気泡が小さくなり、濃いキャラメル色になってきたら熱湯を入れて火から下ろす。
-
5
器に3を入れて4を回しかけ、小さく切ったバターを散らす。
-
6
天板に湯を張り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分湯せん焼きする。※電気オーブンを使用しています。ガスオーブンでは10~20℃下げて焼いて下さい。
現在のファン数35

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking Akiko Niwa|Styling Akiko Niwa|Photographs mami daikoku
「キャラメルパンプディング」の関連レシピ
-
ピザフランス&目玉焼きプレート
-
炒めキャベツのオープンサンド
-
トマトオニオンスープ
-
しょうゆガーリックトースト
-
サツマイモ入りココナッツカレー
-
カキとキノコのホイル焼きの献立
-
フランスパンピザ
-
キャラメルラスク
-
鶏肉のプチトマト煮込みの献立
-
豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシング
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
TOKYO チューリップローズのフラワースイーツ新作、芳醇ゴーダチーズ香る花型ラングドシャ
「銀のぶどう」や「ねんりん家」を運営するグレープストーンのスイーツブランド…
えっ、こんなの知らなかった♡和歌山のおいしいお酒5選✨
LIMIAでも定番となりつつある【ふるさと納税】。今回は和歌山県湯浅町の返…
ザ ストリングス 表参道“人気カクテル”を再現したチョコレート、ハート型の桜モヒートなど
東京・ザ ストリングス 表参道の「ゼルコヴァ ケーキブティック(Zelko…
【日本橋限定】手土産にも喜ばれるスイーツといえば?街のシンボル「ライオン像」の最中も。
古くは下町として栄えた日本橋。最近では伝統を活かした新しいスイーツが増えて…
フードランキング最新のおいしい!-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
アユのフライ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
赤カブと押し麦のマリネ がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
子持ちカレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 16:37
-
材料2つで簡単!ぼたもち(おはぎ) がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
レンジ蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
チキンステーキのハニーマスタードソース がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
さわやかな酸味!本格レモンタルト がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
半熟煮たまご がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:05
-
チキンカレーシチュー がおいしい!
ゲストさん 15:58
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
白身魚のフリット がおいしい!
ゲストさん 15:25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ