中華パン
蒸したてアツアツが美味しい具だくさんのパン。おやつにぴったりです。もちもちの食感!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<生地>を作る。フードプロセッサーの各パーツをセットして、強力粉、薄力粉、砂糖を入れ4~5回、攪拌させる。(粉類を混ぜ合わせます)
-
2
カバーを外してドライイースト、塩を加え連続スイッチを入れ、投入口から水を少しずつ加える。ある程度こねられたらゴマ油を加えて1分30秒~2分攪拌する。しっかり混ざってない場合は、更に攪拌して下さい。※容器に粉が残っていない状態で、指で触ってみると<生地>がついてこなかったら、こね上がっています。
-
3
平らな台に<生地>を出して、表面を下に巻き込むように丸め、下側の閉じ目をしっかりつまんで、薄くゴマ油を塗ったボウルに入れ、ラップを掛けて温かい場所で30~40分発酵させる。(約2倍になるまで発酵させる)指に分量外の粉をつけて<生地>に挿し、<生地>が戻ってこなかったら一次発酵終了。
-
4
発酵が終わったら平らな台に<生地>を出し、軽く手のひらで押してガス抜きをし、折りたたむ。表面を下に巻き込むように丸め、下側の閉じ目をしっかりつまんで丸型に形を整える。キャンバス地などにのせて固く絞ったぬれ布巾を掛け休ませます。(ベンチタイム15分)
-
5
キャンバス地(又はクッキングシート)の上で<生地>を麺棒で約30cm角に伸ばす。向こう側の巻き終わり2cmぐらいを残してゴマ油を薄く塗り、ゴマ油を塗った部分に<具>を散りばめる。手前側からクルクル巻いて、巻き終わりはしっかり指先でつまんで止める。
-
6
6~8等分に切り分け、生地より大きめ(12cm角ぐらい)に切ったクッキングシートに1個ずつのせる。蒸し器の下段のお湯を40~50℃に温め、生地を並べた蒸し器をのせて蓋をし、二次発酵させる。(蒸し器に入らない分は、室温でゆっくり二次発酵させる)
-
7
発酵が終わったら一度<生地>を並べた鍋をはずし、下段の湯を沸騰させる。十分な蒸気が上がったら、蒸し器の蓋に布巾を巻き付けて強火で10~12分蒸す。※蒸したてアツアツが美味しいですよ。
現在のファン数1549

Recipes & Cooking kazuyo nakajima|Styling akiko ito |Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「中華パン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
12月5日(火)から全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)で、G…
お味噌汁もスープも美味しそうに見える!365日使える「bon momentの割れないお椀」[PR]
我が家で、長年愛用してきた木製のお椀。気に入っていたものの若干くたびれ感が…
「VEGAN PATISSERIE TRIA」ヴィーガン&グルテンフリークッキー缶を発売
おもたせにもぴったりのクッキー缶ヴィーガン&グルテンフリースイーツの専門店…
【今日の献立】2023年12月6日(水)「フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
アジのハーブパン粉焼き がおいしい!
GOMAさん 19:01
-
鶏肉のすき焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 18:45
-
豚キム肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 18:10
-
鮭のムニエル がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
牛肉入り定番肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
豆腐と干しシイタケのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
サッとゆでレタス がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
ツナ缶と白菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:56
ウーマンエキサイト特集