チョコレートがなくて、無しでも出来るかなと試してみました!そしたら出来ました。少し砂糖などを大目にしました。今度はぜひチョコも入れて作ってみます!
マロン・ガトー・オ・ショコラ
チョコレート好きにはたまらない一品!栗の渋皮煮が入った、ずっしり濃厚なケーキです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルにチョコレートと無塩バターを入れ、湯煎にかけて溶かす。
-
2
別のボウルに卵白と塩を入れてハンドミキサーで泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。
-
3
また別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでもったり白っぽくなるまで泡立てる。
-
4
(3)のボウルに(2)のメレンゲを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ合わせる。
-
5
(4)のボウルに(1)を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。さらに薄力粉を加え、泡立て器からゴムベラに持ち替え、手早くサックリと混ぜ合わせる。
-
6
型に(5)を少量流し入れ、栗の渋皮煮を並べて残りの生地を流し入れ、170℃に予熱しておいたオーブンで40~45分、表面が少しへこんでくるまで焼く。
-
7
ケーキクーラーなどにのせて冷まし、粗熱が取れたら型から外して冷ます。冷めたら粉糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
現在のファン数288
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku
「マロン・ガトー・オ・ショコラ」の関連レシピ
- アーモンドガトーショコラ
- 基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
- 【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
- 【初級】レースポップチョコ
- 春巻きの皮で!簡単チョコスティック
- 材料は2つだけ!ハート焼きチョコ
- チョコサラミ
- 簡単生チョコタルト
- バレンタインに!シリアルチョコバー
- チョコレートサラミ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
しっとりスポンジに栗が入って、一切れでも満足!栗好き・チョコ好きさんには嬉しいケーキ(≧∇≦)上にチョコクリームをデコレーションしてみました(^^)
イイネ!1
最新の食コラム
-
パティシエ エス コヤマの25年バレンタイン、“産地別カカオ”を食べ比べできるマカロンアソート
パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)の202…
サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
サッポロビールから、「ジョジョの奇妙な冒険」作者の荒木飛呂彦とコラボレーシ…
「ザ チョーヤ ギンザ バー」“白黒ショコラ×苺×梅”のプリン付きアフタヌーンティー
東京・銀座の梅酒カクテル専門店「ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOY…
アニエスベー×ティートピア トーキョー“バラ&ラベンダー香る”紅茶缶&カラフルなティーバッグギフト
アニエスベー(agnès b.)と、東京発のオーガニックティーブランド・テ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レンジで簡単!ナスのお浸し がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
ワカメとツナの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 15:14
-
ワカメとツナの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 15:09
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
ワカメとツナの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:06
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 11:09
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
焼き里芋の田楽 がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
金ちゃんさん 09:56
-
とろろ昆布のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
10分で完成!茄子のこってり豚バラ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:04
ウーマンエキサイト特集