サンマの塩焼き
- 調理時間
- カロリー
- 384 Kcal
下準備
-
サンマは尾側から頭に向かって包丁で両面ぬめりをこそげ、水洗いして水気を拭き取り、サンマの両面に斜め格子に切り込みを入れる。振り塩をして10分以上置いて身をしめ、出てきた余分な水分を拭き取る。(振り塩は手に塩を持ち、並べた魚の20~30cm位上から指の間を通して均等に塩を振り掛けることです。身の厚い部分には少し多めに振り掛けて下さい)
-
大根おろしはザルに上げて軽く汁気を切り、作り置き甘酢をからめる。
-
スダチは横半分に切る。
-
甘酢ショウガはせん切りにして、キュウリは両端を切り落とし縦縞に皮をむき、薄い輪切りにして塩をからめる。キュウリから水が出てきたら水気を絞って、甘酢ショウガと混ぜ合わせる。
作り方
-
1
220℃に予熱したオーブンの焼き網にサンマを並べ、15分位焼く。
オーブンで焼く場合は返さなくてもいいので、盛り付けるときと同じように置くといいですね。焼き網やグリルで焼く場合、表になる側から強火で焼きます。焼き色がついて皮が網にくっつかなくなったら返し、裏側も焼き色がつく位まで焼いて下さい。網はよく熱しておくとくっつきにくいです。グリルは奥の方が温度が高いので頭側を奥に並べる方がいいです。表4割、裏6割位の焼き加減で焼くときれいに焼けますよ。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間に違いがありますので、お使いのオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
-
2
サンマを器にのせ、大根おろし、合わせ甘酢ショウガ、スダチを添え、お好みでしょうゆを掛けて下さい。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・サンマが立派な場合は頭を切り落としたり、長さを半分に切るといいですよ。 |
-
サンマの塩焼き
-
サンマ蒲焼きの柳川風
-
揚げ焼きサンマのおろし煮
-
野菜たっぷり!サンマの回鍋肉風
-
サンマの粒マスタードロール
-
サンマとたっぷりゴボウの土鍋ご飯
-
サンマのピリ辛蒲焼き
-
サンマのパスタ
-
こんがり焼きサンマとショウガの混ぜご飯
-
オーブントースターでサンマの塩焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ゴルフ女子が死ぬまでに行きたい!世界の絶景ゴルフ場3選。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
【2021年】バレンタインを楽しむ注目イベント&新商品4選!日本初上陸からミスドのコラボまで。
バレンタインまであともう少し。今年は去年とは違う方法でバレンタインを楽しみ…
好きなだけ選べる飲茶プランも!【東京】“ご褒美ランチ”を楽しめるおすすめホテルレストラン。
時間を気にせずゆっくりと上質なランチを楽しみたい。そんな方におすすめしたい…
フードランキング最新のおいしい!-
鶏もも肉ショウガじょうゆ煮 がおいしい!
かおりさん 18:28
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
カレイの煮付け がおいしい!
ytさん 18:15
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
失敗しない!根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
鶏肉のパリパリ焼き レモンバターソース がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
白ネギと長芋のかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
レンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
簡単副菜!こくウマ大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
イタリアンカボチャ がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
大根のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:15
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ