チェリータルト
ダークチェリーたっぷり。チーズクリームで。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タルト>を作る。薄力粉、グラニュー糖を網でふるって、フードプロセッサーに入れ、1cm角に切って冷凍庫で冷やしたバターを入れる。バターが小豆位の大きさになるまで撹拌し、卵、水、塩を混ぜ合わせたものを加え、ひとまとまりになるまで撹拌する。
-
2
打ち粉を薄くふった上に1を取り出し、薄く打ち粉を振りながら、めん棒で型よりひとまわり大きく伸ばす。
-
3
めん棒に生地を巻き付け、型にかぶせるようにかけてピッタリと敷き、はみ出た余分な生地は切り落とし、焼くと少し縮むので、縁をすこし型から出る位にしておく。フォークで底面に所々穴をあけ、冷凍庫に15分入れて冷やし固める。
-
4
230℃に予熱したオーブンにタルトを入れ、230℃で3~4分、160℃で12~15分、薄く焼き色がつくまで焼き、冷ましておく。
-
5
<チーズクリーム>を作る。ボウルに常温に戻したクリームチーズを入れて泡立て器でよく練り、グラニュー糖を2回に分けて加えながらよく混ぜ合わせ、卵黄、生クリーム、キルシュを順に加えながらよく混ぜ、小麦粉を加えて更に混ぜ合わせる。
-
6
冷ましたタルト生地に、汁気をしっかりきったダークチェリーを並べ、<チーズクリーム>を流し入れる。170℃に予熱したオーブンで35~40分焼き上げる。しっかり冷まして型から取り出し、お好みの大きさにカットする。*小さなタルト型があれば、何個かに分けて焼くのも可愛い。*残ったダークチェリーの汁は砂糖を加えて煮詰め、キルシュで溶いたコーンスターチを加えてトロミをつければ、ジャムもどきになります。保存ビンに入れ、パンにつけたりプレーンヨーグルトやアイスクリームのソースに美味しいですよ。お料理の風味入り甘味料にも使えます。
現在のファン数1646

「チェリータルト」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集