バナナチョコパン
ふんわり生地にたっぷりのバナナとチョコチップ、アーモンドの香ばしさをプラス。簡単で見た目はとっても豪華な仕上がり。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<生地>
強力粉
200g薄力粉
100g砂糖
30g塩
4g卵黄
1個分牛乳
190ml無塩バター
30g溶き卵
(表面用)適量<トッピング>
バナナ
2本チョコチップ
60gスライスアーモンド
30gグラニュー糖
適量<仕上げ用>
粉糖
適量- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/08/01
- 更新日:
- 2016/07/14
下準備
-
<生地>の無塩バター、卵黄は室温にもどしておく
-
牛乳は人肌程度に温めておく
-
バナナは幅1cmに切っておく(トッピングをする直前に切って下さい)
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
温めておいた牛乳を材料分から少量取り分け、イーストを振り入れ、指先ですり合わせて溶かす。
-
3
ボウルに溶かしたイーストと残りの牛乳、卵黄を入れ、材料をよく混ぜ合わせながら生地をまとめていく。
-
4
ボウルの中で生地がまとまったら台に移し、手のひらで生地を台にこすりつけながら、台や手に付かなくなるまでこねる。弾力が出てきたら、ときどき台に生地をたたきつけ、さらにこねる。
-
5
生地がなめらかになったら、無塩バターを練り込み、再びまんべんなくこねる。
-
6
ツヤが出てしっとりとしてきたら、表面を張らせるように丸めてボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、温かい所で約2倍に膨らむまで一次発酵させる(約60分)。
-
7
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガスを抜く。
-
8
カードで2等分に切り、表面を張らせるように丸め直す。生地が乾かないようにラップをかけ、室温で休ませる(20分)。
-
9
休ませた生地を軽くおさえ、麺棒で直径23cmの円形にのばす。
-
10
オーブンシートを敷いた天板に生地をのせ、ラップをかぶせる。温かい所で、ひとまわり大きくなるまで、二次発酵させる(約40分)。
-
11
生地の表面に卵をぬって<トッピング>をのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
12
焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取り、粉糖を振って仕上げる。
現在のファン数54

Recipes & Cooking youko yamane|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「バナナチョコパン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア風クリスマスディナーメニューも♪
イタリアのクリスマスに欠かせない「パネトーネ」。イタリア語で「大きなパン」…
【今日の献立】2023年12月6日(水)「フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ売り切れる前に食べて!【コメダ珈琲店】すみっコぐらしコラボの「絶品シロノワール」レビュー
『コメダ珈琲店』と『おかげ庵』では、2023年12月1日(金)より「すみっ…
大人数で食べられるおせちが人気!売れ筋はボリュームたっぷりの三段重!
今年もあとわずかとなり、2024年のおせち商戦も佳境を迎えています。日常が…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
小松菜とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
ウーマンエキサイト特集