作り方
-
1
パイシートを分量外の打ち粉をした台の上で厚さ2.5mmくらいに伸ばし、直径18cmの型で抜いたものを2枚用意し、それぞれラップをして冷蔵庫で休ませる。
-
2
<アーモンドクリーム>を作る。ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでしっかり混ぜる。
-
3
溶きほぐした全卵を少しずつ加え、その都度しっかりと混ぜ、振るったアーモンドプードルと強力粉を加える。泡立て器からゴムベラに変えて粉気がなくなるまで混ぜ、バニラオイルとラム酒を加える。
-
4
丸口金をつけた絞り袋に3の<アーモンドクリーム>を入れ、1で抜いたパイ生地の一枚に、外側3cmを残して絞り、端の好きな場所にあればフェーブを置く。
-
5
外側3cmの部分に溶き卵をぬり、もう一枚のパイ生地を上から重ね、縁の部分を押さえる。
-
6
盛り上がった部分のみに溶き卵をぬり、ナイフで模様をつける。180℃に予熱しておいたオーブンで約1時間焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数292

Recipes & Cooking asako kawada|Styling asako kawada|Photographs mami daikoku
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
スイートポテトパイ 冷凍シートで簡単 サクッなめらか by河田 麻子さん
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大満足のボリュームでおいしい♡【ファミマ】の“濃厚エクレア”は贅沢な味わいです!
ファミリーマートより、「カスタード&ホイップエクレア」が発売されま…
和の食文化とフレンチ、北海道の食材が起こす幸福な化学変化|札幌【Restaurant MiYa-Vie】
野菜を愛するナチュラルフレンチ季節を五感で満喫できる、幸せなフルコース地域…
プリンがまるごと1個入ってる!?【ファミマ】の“欲張りパンケーキ”はふわふわでおいしい♡
ファミリーマートより、「パンケーキにプリン入れちゃいました!」が発売されま…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
グリンピースご飯 がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ズッキーニのソテー がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
手づくり焼売 がおいしい!
ゲストさん 05:22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
ムース・オ・ショコラ がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
鶏肉のヨーグルト漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
白菜のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
焼きアスパラのお浸し がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
カボチャのマリネ がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
時短ポークチャップ マッシュポテトを添えて by横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
サワラのトロトロ野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 05/19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ