作り方
-
1
ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切りさっと水にさらす。耐熱皿に入れ、ラップをし、電子レンジで約3分加熱する。熱いうちにマッシャ―でつぶす。
ジャガイモは正味250g使用しています。柔らかくなるまで加熱してください。小さめに切ったほうが早く柔らかくなります。
-
2
(1)にゴルゴンゾーラチーズ、クルミを加えて、さっと和え、塩コショウで味を調整する。
-
3
半分に切った春巻きの皮に、(2)を8等分に分け細く巻き、小麦粉のりで巻き終わりをしっかり留める。170℃に熱した揚げ油で、カリッと美味しそうなキツネ色に揚げ、油をきる。
-
4
食べやすい大きさに切り、器に盛る。小皿にハチミツを添え、食べるときにハチミツをかけるかつけていただく。
このレシピのポイント・コツ
・ジャガイモは大きいものを使用しています。
|
現在のファン数312

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/hisato nakajima|cooking/keiko ito
「クルミとゴルゴンゾーラのスティック春巻き」の関連レシピ
-
チーズインキャンディマロン
-
洋梨の生ハム巻き
-
ゴルゴンゾーラのポテトサラダ
-
キノコとブルーチーズのタルティーヌ
-
トマトソースのキノコペンネ
-
クアトロフォルマッジ
-
洋梨とゴルゴンゾーラチーズの生ハム巻き
-
イチジクとゴルゴンゾーラのタルティーヌ
-
ゴルゴンゾーラとハニーのピザ
-
生ハム包みとチーズの盛り合わせ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
この時期になると、余ったお餅の活用法を紹介する料理番組や記事を目にしますが…
また行きたい!と大絶賛♡ 神戸・京都でみつけた「子連れで食事が楽しめるお店」
たまにはおしゃれなお店でごはんが食べたい!と思っても小さな子どもがいると、…
【バレンタイン特集】人気ショコラティエが手がけるアートな一枚
“木や森が織りなす自然美を表現する”をテーマとするチョコレートブランドDR…
フードランキング最新のおいしい!-
フレンチトースト がおいしい!
ゲストさん 07:18
-
おからミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
ヘルシー!白菜の洋風トマト鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 05:14
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:51
-
鶏肉ソテートマトソース がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
キンカンのコンポート がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
肉団子のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
前日準備で朝ラク豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
白みそ雑煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 01/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ