簡単【チリコンカン】9選!スパイシーな本格絶品レシピで夏を乗り切る!
2023年8月1日 08:00
暑い日はピリッとスパイスが効いた料理が食べたくなりますね。そんな時にオススメなのが「チリコンカン」です。

豆類がたっぷり入ったチリコンカンは高タンパクで低カロリー!簡単に作れて常備できる便利なメニュー。今回は絶品チリコンカンレシピを9選ご紹介!基本の作り方やごはんに合わせたアレンジなど何度も作りたくなるものばかりです!

チリコンカンは、ひき肉と玉ネギを炒め、豆類とトマトの水煮をスパイスと一緒にコトコト煮込んだアメリカテキサス州が発祥のメキシコ料理。「チリコンカルネ」や「チリ」とも呼ばれています。牛肉以外に豚や鶏など肉類のアレンジが可能で、現在はファーストフード店などでも展開している大人気の料理です。
意外と簡単!チリコンカン 何度も作りたくなる味

【材料】(2人分)
合いびき肉 150g
玉ネギ 1/2個
水煮大豆 90~100g
ニンニク 1片
チリパウダー 小さじ 1/3~1
小麦粉 大さじ 1/2
ローリエ 1枚
<調味料>
固形スープの素 1個
トマトジュース 200ml
ウスターソース 大さじ 1
ケチャップ 大さじ 2
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ドライパセリ 少々
【下準備】
1、玉ネギは皮をむき、粗めのみじん切りにする。

2、ニンニクは芽を取り除き、みじん切りにする。
【作り方】
1、鍋にサラダ油とニンニクを入れて火にかけ、香りがたったら玉ネギを加える。全体に油がまわったら、合いびき肉を加えてさらに炒め合わせる。

2、合いびき肉の色が変わったら、チリパウダー、小麦粉を加え、全体にしっとりするまで炒め合わせる。

3、水煮大豆、ローリエ、<調味料>の材料も加える。煮たったら中火にし、時々混ぜながら全体にトロッとなる位まで約20分煮込む。器に盛り、ドライパセリを散らす。

玉ネギ、ニンジン、セロリやサヤインゲンなど角切りにしたたっぷりの野菜をグツグツ煮込んだメキシコ料理。大人にも子どもにも人気のメニューです。
味付けはケチャップとオイスターソースだけ!手軽に作れて簡単なのに本格的な味わいです。チリパウダーは後からかければお子さんも安心して食べられます。辛さの具合はお好みで調節してください。
豚バラ肉と水煮大豆をトマトジュースで煮込んだピリ辛味のチリコンカン。かたまり肉を豪快に刻んでゴロゴロした肉の食感楽しみましょう。ウスターソースが味の決め手。大豆の水煮を使っているので手早く作れます。
白菜をたっぷり入れたチリコンカン。豆はホワイトビーンズを使っていますが、大豆の水煮やミックスビーンズなどお好みの豆類でOKです。チリパウダーはモノにより辛さに差があるので味を見ながらお好みで調節してくださいね。
豚肉のかたまりを1cm程度の角切りにして食べ応えアップしたポークのチリコンカン。市販のトルティーヤを添えたディップスタイルで召し上がれ。ビールによく合うピリ辛な一品です。
チリパウダーを入れてスパイシーに仕上げたチリコンカン。温泉卵を崩しながら食べるとマイルドな味わいに。お好みで千切りレタスやピザ用チーズをプラスしてタコライス風にしても良いですね。
ひとくち大に切った鶏もも肉で作るチリコンカン。ジュワッと旨味が広がります。ナンはカレー以外にチリコンカンとも良く合います。ナンがなければスライスしたバケットにのせるとおつまみに。
ミックスビーンズと水煮トマト缶、そして市販の唐揚げで作るアイデア光るチリコンカン。辛さの調節はお好みで。食べ応えがあるのでお弁当にも◎。ロールパンに挟んでも!
チリコンカンはトルティーヤで巻いたり、バケットに乗せてクリームチーズを添えたり広がりのあるメニュー。今回ご紹介したスパイスが効いたチリコンカンで暑い夏を乗り切りましょう!

豆類がたっぷり入ったチリコンカンは高タンパクで低カロリー!簡単に作れて常備できる便利なメニュー。今回は絶品チリコンカンレシピを9選ご紹介!基本の作り方やごはんに合わせたアレンジなど何度も作りたくなるものばかりです!
・チリコンカンってどんな料理?

チリコンカンは、ひき肉と玉ネギを炒め、豆類とトマトの水煮をスパイスと一緒にコトコト煮込んだアメリカテキサス州が発祥のメキシコ料理。「チリコンカルネ」や「チリ」とも呼ばれています。牛肉以外に豚や鶏など肉類のアレンジが可能で、現在はファーストフード店などでも展開している大人気の料理です。
目次 [閉じる]
■何度も作りたくなる!【絶品チリコンカン】
スパイシーで食欲そそるチリコンカン。ピリッと効いたチリパウダーがポイントです。食パンにのせたりパスタにかけたり、ごはんに乗せてタコライス風にしてもおいしいですよ。意外と簡単!チリコンカン 何度も作りたくなる味

【材料】(2人分)
合いびき肉 150g
玉ネギ 1/2個
水煮大豆 90~100g
ニンニク 1片
チリパウダー 小さじ 1/3~1
小麦粉 大さじ 1/2
ローリエ 1枚
<調味料>
固形スープの素 1個
トマトジュース 200ml
ウスターソース 大さじ 1
ケチャップ 大さじ 2
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ドライパセリ 少々
【下準備】
1、玉ネギは皮をむき、粗めのみじん切りにする。

2、ニンニクは芽を取り除き、みじん切りにする。
【作り方】
1、鍋にサラダ油とニンニクを入れて火にかけ、香りがたったら玉ネギを加える。全体に油がまわったら、合いびき肉を加えてさらに炒め合わせる。

2、合いびき肉の色が変わったら、チリパウダー、小麦粉を加え、全体にしっとりするまで炒め合わせる。

3、水煮大豆、ローリエ、<調味料>の材料も加える。煮たったら中火にし、時々混ぜながら全体にトロッとなる位まで約20分煮込む。器に盛り、ドライパセリを散らす。

■スパイスがたまらない!【簡単チリコンカン5選】
・大豆チリコンカン
玉ネギ、ニンジン、セロリやサヤインゲンなど角切りにしたたっぷりの野菜をグツグツ煮込んだメキシコ料理。大人にも子どもにも人気のメニューです。
・ひき肉と豆のチリコンカン風
味付けはケチャップとオイスターソースだけ!手軽に作れて簡単なのに本格的な味わいです。チリパウダーは後からかければお子さんも安心して食べられます。辛さの具合はお好みで調節してください。
・豚バラチリコンカン
豚バラ肉と水煮大豆をトマトジュースで煮込んだピリ辛味のチリコンカン。かたまり肉を豪快に刻んでゴロゴロした肉の食感楽しみましょう。ウスターソースが味の決め手。大豆の水煮を使っているので手早く作れます。
・白菜のチリコンカン
白菜をたっぷり入れたチリコンカン。豆はホワイトビーンズを使っていますが、大豆の水煮やミックスビーンズなどお好みの豆類でOKです。チリパウダーはモノにより辛さに差があるので味を見ながらお好みで調節してくださいね。
・ポークのチリコンカン
豚肉のかたまりを1cm程度の角切りにして食べ応えアップしたポークのチリコンカン。市販のトルティーヤを添えたディップスタイルで召し上がれ。ビールによく合うピリ辛な一品です。
■アイデア色々!【チリコンカンアレンジ3選】
・スパイシーミートライス
チリパウダーを入れてスパイシーに仕上げたチリコンカン。温泉卵を崩しながら食べるとマイルドな味わいに。お好みで千切りレタスやピザ用チーズをプラスしてタコライス風にしても良いですね。
・チリコンカン&ナン
ひとくち大に切った鶏もも肉で作るチリコンカン。ジュワッと旨味が広がります。ナンはカレー以外にチリコンカンとも良く合います。ナンがなければスライスしたバケットにのせるとおつまみに。
・3品でOK唐揚げチリコンカン弁当
ミックスビーンズと水煮トマト缶、そして市販の唐揚げで作るアイデア光るチリコンカン。辛さの調節はお好みで。食べ応えがあるのでお弁当にも◎。ロールパンに挟んでも!
チリコンカンはトルティーヤで巻いたり、バケットに乗せてクリームチーズを添えたり広がりのあるメニュー。今回ご紹介したスパイスが効いたチリコンカンで暑い夏を乗り切りましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 2 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 3 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
- 4 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 5 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 6 「おうち中華」人気定番中華レシピ12選 ~ラーメン・炒飯・スープ・杏仁豆腐など~
- 7 簡単で華やかな【カナッペのレシピ 27選】パーティー・おつまみ・新感覚・和風が大集結!
- 8 煮物も炒め物も【焼き豆腐】人気レシピ27選~定番のすき焼きから汁物まで!食べたいが見つかる
- 9 【今日の献立】2023年12月6日(水)「フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん」
- 10 15分で【夜ごはん】レシピ32選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
キュウリのワサビマヨ がおいしい!
ゲストさん 14:37
-
グレープフルーツのメープルマリネヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
渋皮煮の煮汁で作るお汁粉 がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
ブリの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 12:06
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
ホタテとルッコラのシンプルカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
アスパラディップのカナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
ハロウィンスパイダーカナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
ツナとセロリのゴマ風味カナッペ がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:52
ウーマンエキサイト特集