みりんと蜂蜜のおかげで、色もいい色になり、風味もとても良かったです!一枚ずつ違う絵が描けるので、子供のリクエストにも応えられて楽しいおやつタイムになりました!
パパの似顔絵どら焼き
時間差で焼き上げたパパの似顔絵入りどら焼き。子供と一緒にパパの似顔絵を描けば父の日のプレゼントにぴったり。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに卵、みりん、ハチミツ、牛乳を入れて混ぜ合わせ、ホットケーキミックスも加えて混ぜ合わせる。
-
2
絞り袋に(1)の生地を少量入れて先を少しだけ切り、薄くサラダ油をひいたフライパンに似顔絵を描く。
-
3
中火にかけて生地の周りが少し色づいたら弱火にし、レードルやスプーンで似顔絵の隙間を埋めるように上から生地を流し入れる。
-
4
表面がプツプツとしてきたらひっくり返し、裏面もサッと焼く。
-
5
似顔絵を描いた生地を5枚焼いたら、残りは似顔絵なしで5枚焼く。
連続して焼く場合、フライパンが熱くなっていますので、似顔絵を描く際などやけどに注意してください。
-
6
焼き上がった生地が冷めたら、似顔絵の生地と無地の生地で粒あんを挟んで仕上げる。
現在のファン数317
photographs/erika nagasaki|cooking/naoko nishida
「パパの似顔絵どら焼き」の関連レシピ
- ベイクドカボチャケーキ
- ラム肉ボールのスパイス煮
- バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
- バターナッツカボチャプリン
- おからと米粉のビスコッティ
- ふんわり卵入り野菜炒め
- タラとジャガイモのグラタン
- ジャガイモのパンケーキ
- 子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
- 生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
どら焼きの皮が食べたくて作ってみました。絞る道具がなかったので、なかなか絵を描くのは難しくうさぎの形にしました。ホットケーキよりも、甘めで、確かにどら焼きの皮に近い味になっていました!
イイネ!2
最新の食コラム
-
目黒川の花見クルーズ、さくら約800本の絶景とスパークリングワイン「シャンドン ロゼ」を楽しむ
東京・目黒川の花見イベント「目黒川お花見シャンドン(CHANDON)クルー…
キル フェ ボン「季節の紅茶〜柑橘とカカオのブレンド〜」“まるでオランジェット”な限定ブレンドティー
フルーツタルト専門店・キル フェ ボン(Qu’il fait bon)から…
W大阪のお花見アフタヌーンティー、桜香るどらやきやチェリームース入り“ジュエリーボックス”
W大阪は、「お花見SAKURAアフタヌーンティー」を、2025年2月17日…
“落ちない守り神”泉州航空神社御祈祷の『立春大吉ビール』立春の早朝に瓶詰めし2025本限定販売開始!
関西国際空港出国エリアに出店したビアカフェ「KIX BEER」が好調、さら…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
材料3つ!カブとレモンの即席漬け がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
エビトースト がおいしい!
ゲストさん 22:11
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 22:11
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 22:10
-
ブロッコリーのピーナッツバターがけ がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 20:37
-
定番大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:23
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
モヤシとニラのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ワインピラフ がおいしい!
ゲストさん 17:36
ウーマンエキサイト特集