おいしくできましたぁ!
- E・レシピ >
- 特集 >
- 父の日スイーツレシピ >
- パパの似顔絵クッキーのレシピ・作り方
材料
(
約
10
枚分
)
<プレーン生地>
無塩バター
80gグラニュー糖
48g塩
少々卵黄
1個分薄力粉
148g<ココア生地>
無塩バター
100gグラニュー糖
58g塩
少々牛乳
34ml薄力粉
110gココアパウダー
8g強力粉
(打ち粉)適量
メモお買い物メモ
- カテゴリ:
- クッキー
- ジャンル:
- 洋菓子 / クッキー、ビスケット
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2010/06/14
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
<プレーン生地>を作る。無塩バターをなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、グラニュー糖と塩を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
-
2
卵黄を加えて混ぜ、振るった薄力粉も加えて泡立て器からゴムベラに変えてひとまとまりになるまで混ぜ、ラップで包んで冷蔵庫に入れておく。
-
3
<ココア生地>を作る。(1)と同じ要領で無塩バターにグラニュー糖と塩を加え、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜたら、人肌程度に温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜる。さらに振るった薄力粉とココアパウダーも加えて、泡立て器からゴムベラに変えて混ぜ合わせる。
-
4
台に強力粉を振り、(2)の<プレーン生地>を厚さ3mmにのばし、抜き型、またはナイフで顔の形に切り抜き、耳と鼻をつける。<ココア生地>は絞り袋に入れ、髪や眉毛、目、口などを描き、200℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数274

レシピ+調理+スタイリング:河田麻子|写真:大黒真未
「パパの似顔絵クッキー」の関連レシピ
「薄力粉」を使ったその他のレシピ
-
バニラアーモンドチュイル
-
国産レモンで作る絶品レモンケーキ
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
オーガニックコスメの「Be」がリニューアル!サプリメントを一新
タブレットサプリをリニューアルオーガニックコスメブランド「Be」がリニュー…
【東京】ニューオープンのおしゃれ居酒屋3選!おひとりさま、デート使いにもおすすめ。
おひとりさまや、デートで使いたいおしゃれな居酒屋が急増中!内装がおしゃれな…
【アボカドの保存方法】常温・冷蔵・冷凍のコツと食べ頃の判断まで解説!
なめらかでクリーミーな食感のアボカド。「森のバター」とも呼ばれ、とても人気…
フードランキング最新のおいしい!-
春キャベツと卵のあんかけ がおいしい!
るんるんさん 20:51
-
カリフラワー入りコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 20:49
-
絶品!簡単ふわトロ天津飯 がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 20:21
-
キムチと豆腐の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 19:57
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:29
-
若竹汁 がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
鶏もも肉とホウレン草のしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
トリプルベリーのカスタードタルト がおいしい!
ゲストさん 18:57
-
こってり甘辛!ナスとピーマンのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
鮭のホイル焼き 大葉みそかけ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ジャガイモピザ がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 18:09
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 17:53
最近見たレシピ