タルトが大好きです。
小さめのタルトリングを使い、栗は作っていた渋皮煮にして作りました。
タルト生地をタルトリングにしくのが難しかったです。
マロンタルト
とてもなめらかなマロンクリームと、サクッと焼けたタルトが絶品!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
オーブンを175℃に予熱する。
-
無塩発酵バターは1cm角にカットし、使うまで冷凍しておく。
-
薄力粉、塩、グラニュー糖は合わせて3回振るい、使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
卵黄と水は合わせて使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
<アーモンドクリーム>の無塩バター、全卵は常温にもどしておく。
-
<アーモンドクリーム>の粉糖、アーモンドプードルはそれぞれ振るっておく。
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。粉類と無塩発酵バターをフードプロセッサーにかける。バターが米粒ぐらいの大きさになったら卵黄と水を加える。再びフードプロセッサーにかける。ひとつにまとまったらラップで包み、最低1時間は冷蔵庫で休める。
-
2
<アーモンドクリーム>を作る。無塩バターをボウルに入れ、なめらかになるまで泡立て器ですり混ぜる。粉糖を加えて混ぜ、さらにアーモンドプードルを加えて混ぜ、全卵を3~4回に分けて加える。
-
3
<マロンクリーム>を作る。ボウルにマロンピューレ、粉糖を入れ、滑らかになるまで泡立て器ですり混ぜる。(2)を3~4回に分けて加え、ブランデーも加える。使うまで冷蔵庫で休める
-
4
<タルト生地>を麺棒で厚さ2mmまで伸ばし、セルクルに敷いて冷蔵庫で20~30分休ませる。175℃に予熱しておいたオーブンで10分ほどから焼きする。
-
5
タルトが冷めたら、カシスジャムを敷く。<マロンクリーム>を詰め、栗を並べる。さらに175℃で20分ほど焼き、セルクルを外して表面に甘露煮のシロップをぬり、もう20分ほど焼く。冷めたら粉糖を振る。*栗は渋皮煮でもOKです。
現在のファン数140

-
栗のラム酒風味とクレームフェッテ
-
鶏もも肉と栗の赤ワイン蒸し煮
-
抹茶のパウンドケーキ
-
マロンプリン
-
栗あん白玉団子
-
マロンアイス
-
おこわ風栗ご飯
-
ほうじ茶パンナコッタ
-
黒豆と栗のクグロフ
-
抹茶と黒豆のパフェ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
-
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46