
味が決まる!万能調味料「すし酢」を使った失敗知らずの簡単レシピ
「寿司酢」はお酢、砂糖、塩が絶妙なバランスで配合されている調味酢なので、マリネやドレッシングにと大活躍のマルチプレイヤー。今回は万能な寿司酢のアレンジレシピをご紹介します。
2023年1月27日(金)
漬けるだけ和えるだけ!
パプリカの甘酢漬け
パプリカを市販の甘酢を使って漬けるだけの簡単レシピ。日持ちもしますし、お弁当の彩りにもおすすめです。 5分 85Kcal
白菜の浅漬け
材料は白菜と塩とすし酢だけ! 10分
おろしとジャコの酢の物
市販の寿司酢を使った簡単酢の物。 8分
ブロッコリーのゴマ酢和え
寿司酢を使ったゴマの風味豊かな和え物。魚肉ソーセージをハムやちくわに変えてもOKです。 8分
ハロウィンコールスロー
すし酢を使って味付けしたコールスロー。 10分
「寿司酢+オリーブ油」でマリネ液!
すし酢で味付け簡単!塩サバのレモンマリネ
サッパリとした夏向きのおかず。いつもの塩サバがイタリアンに変身。 15分 286Kcal
フキのマリネ
フキのほろ苦さがさわやかなマリネです。 10分 75Kcal
「寿司酢+ゴマ油」でやみつきおつまみ!
カップトマトのサラダ
手でもみ込んで味を馴染ませましょう。 15分 57Kcal
「寿司酢+しょうゆ」で簡単和え物!
すし酢で味付け失敗なし!薄切り砂肝のネギ酢和え
砂肝に塩をもみ込んでおくのがポイント。 40分 57Kcal
「寿司酢+白みそ」で簡単酢味噌!
すし酢を使って簡単酢みそ!ゆで鶏の素麺生春巻き
寿司酢と白みそを混ぜるだけの簡単酢みそがポイント。素麺が全体の味をまとめてくれます。 20分
「すし酢+ポン酢」で簡単酢の物!
長芋そうめんの酢の物
せん切りの長いもと大きめに切ったカニカマでごちそう感アップ! 10分 86Kcal
麺類の味付けに!
すし酢が味のまとめ役!スパイスしょうゆ焼きそば
スパイスしょうゆに寿司酢を加えることで味がまとまります。ソース味とは違ったおいしさを楽しんで下さいね! 20分
インスタント麺でできる!汁なし混ぜ麺
インスタント麺を使ったアイデアレシピ。焼き肉のタレや寿司酢など、冷蔵庫にある調味料で簡単に! 15分
かけダレが美味しい冷やし中華麺
市販品もいいけれど手軽に作れるかけダレを中華麺とお好みの具材にたっぷりかけていただきます。 20分 428Kcal
フランス料理の味付けにも!
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
日曜日の昼下がりに、日当たりの良い室内でゆっくりワインとともに楽しめるようなサラダです。
ソムリエが教える簡単リッチ飯 パレルモ風カポナータ
カポナータは野菜のトマト煮込みだっけ?ラタトゥイユと同じでしょ?「グリッロ」によく合うソムリエ飯第3弾! 35分 403Kcal
調味料に関連する記事
-
よく使う調味料は?<回答数37,528票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第134回】
-
万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
-
あの調味料家にある?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第11回】
「味が決まる!万能調味料「すし酢」を使った失敗知らずの簡単レシピ」の関連まとめ
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 07/19
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 07/19